6月26日(日)
西部文化センター 多目的ホール
基礎合奏
Toccata und Fuge in d-Moll BWV.565
気がつけば6月最後の練習となりました。
今週末は暑かったり涼しかったりですが、やっぱり合奏中はあついです。
本日最前列にクラリネットとアルトサックスが並ぶという、今までまずなかったセッティング。
指揮台近ぁ〜!!
さっそく基礎練習で木管だけつかまってしまいました。
「すみませんリードの調子が」
とかいう言い訳は通用しないですね。ここでまた(ひや)汗。
少ない人数だと失敗バレちゃって恥ずかしいわーと思うのですが、
たぶん私みたいなタイプは大所帯バンドだと絶対となりの人に甘えて吹いちゃう。
アルスはそんな私には本当いい環境です(笑)これもまた試練。
今日もトッカータとフーガの合奏でした。
黒い楽譜、萌えます。あ、ちがう、燃えます。
バーン!!と決まったらきっとわたしたちだってオルガンにも勝る重厚なサウンドになる…と…思う。たぶん。
とりあえず、黒いとこ、頑張ってさらいます。
来週からまたコンクールの曲も再開するみたいなので、心をおだやかにしていきたいと思います。
…写真撮るのを忘れてしまいました。
画像は最近かわい〜と思ってつい買ってしまったシール。
アニマルオーケストラとか書いてあって、動物たちが色んな楽器演奏してるイラストのシールなんですが、
なかなかマニアックで、ファゴットとかバリサクとかユーフォもあるの。なぜかエレキとかベルリラとかあるけど。
これくらい揃うとにぎやかでいいなあ。
そうそう、アルトサックスに新しい仲間が増えました。
Oさんはとてもかわいらしい子で、バリサクの某N嬢と同い年かつ同じ職種とはまず思えません(笑)
クラリネットにもそろそろ新メンバーこないかなぁと思ってます。いつでも募集中ですからね〜!!
タカタ@くら
西部文化センター 多目的ホール
基礎合奏
Toccata und Fuge in d-Moll BWV.565
気がつけば6月最後の練習となりました。
今週末は暑かったり涼しかったりですが、やっぱり合奏中はあついです。
本日最前列にクラリネットとアルトサックスが並ぶという、今までまずなかったセッティング。
指揮台近ぁ〜!!
さっそく基礎練習で木管だけつかまってしまいました。
「すみませんリードの調子が」
とかいう言い訳は通用しないですね。ここでまた(ひや)汗。
少ない人数だと失敗バレちゃって恥ずかしいわーと思うのですが、
たぶん私みたいなタイプは大所帯バンドだと絶対となりの人に甘えて吹いちゃう。
アルスはそんな私には本当いい環境です(笑)これもまた試練。
今日もトッカータとフーガの合奏でした。
黒い楽譜、萌えます。あ、ちがう、燃えます。
バーン!!と決まったらきっとわたしたちだってオルガンにも勝る重厚なサウンドになる…と…思う。たぶん。
とりあえず、黒いとこ、頑張ってさらいます。
来週からまたコンクールの曲も再開するみたいなので、心をおだやかにしていきたいと思います。
…写真撮るのを忘れてしまいました。
画像は最近かわい〜と思ってつい買ってしまったシール。
アニマルオーケストラとか書いてあって、動物たちが色んな楽器演奏してるイラストのシールなんですが、
なかなかマニアックで、ファゴットとかバリサクとかユーフォもあるの。なぜかエレキとかベルリラとかあるけど。
これくらい揃うとにぎやかでいいなあ。
そうそう、アルトサックスに新しい仲間が増えました。
Oさんはとてもかわいらしい子で、バリサクの某N嬢と同い年かつ同じ職種とはまず思えません(笑)
クラリネットにもそろそろ新メンバーこないかなぁと思ってます。いつでも募集中ですからね〜!!
タカタ@くら