アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

最 前 列

2011年06月26日 | Weblog
6月26日(日)
西部文化センター 多目的ホール

基礎合奏
Toccata und Fuge in d-Moll BWV.565

気がつけば6月最後の練習となりました。
今週末は暑かったり涼しかったりですが、やっぱり合奏中はあついです。


本日最前列にクラリネットとアルトサックスが並ぶという、今までまずなかったセッティング。
指揮台近ぁ〜!!


さっそく基礎練習で木管だけつかまってしまいました。

「すみませんリードの調子が」

とかいう言い訳は通用しないですね。ここでまた(ひや)汗。
少ない人数だと失敗バレちゃって恥ずかしいわーと思うのですが、
たぶん私みたいなタイプは大所帯バンドだと絶対となりの人に甘えて吹いちゃう。
アルスはそんな私には本当いい環境です(笑)これもまた試練。


今日もトッカータとフーガの合奏でした。
黒い楽譜、萌えます。あ、ちがう、燃えます。
バーン!!と決まったらきっとわたしたちだってオルガンにも勝る重厚なサウンドになる…と…思う。たぶん。
とりあえず、黒いとこ、頑張ってさらいます。


来週からまたコンクールの曲も再開するみたいなので、心をおだやかにしていきたいと思います。


…写真撮るのを忘れてしまいました。
画像は最近かわい〜と思ってつい買ってしまったシール。
アニマルオーケストラとか書いてあって、動物たちが色んな楽器演奏してるイラストのシールなんですが、
なかなかマニアックで、ファゴットとかバリサクとかユーフォもあるの。なぜかエレキとかベルリラとかあるけど。
これくらい揃うとにぎやかでいいなあ。

そうそう、アルトサックスに新しい仲間が増えました。
Oさんはとてもかわいらしい子で、バリサクの某N嬢と同い年かつ同じ職種とはまず思えません(笑)
クラリネットにもそろそろ新メンバーこないかなぁと思ってます。いつでも募集中ですからね〜!!

タカタ@くら






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の合奏

2011年06月22日 | Weblog
6月19日(日)
プラザノース

・話し合い
・合奏


暑いですね´ω`;
おまけにじめじめしてて
毎日楽器が心配です。


トッカータとフーガ
いい曲ですよね☆
何度かカウント間違えましたけど…。

1人は音も少ないし寂しいけど
マルチ、頑張ります。

今自分にできることを活かして
どんどん成長していきたいです!


PS.こくたん(笑)のスティックが欲しいです
あお@打
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会&総会

2011年06月12日 | Weblog

6月12日(日)18:00~21:30
集合場所:鈴谷公民館

定演後のお休みも終わり、反省会と総会を行いました。

定期演奏会の反省会は、震災の影響が有ったにせよ至らない点が多々有り
反省すべき点はしっかり反省し、次回の演奏会ではしっかりと踏まえて
臨みたいと思います。
お客様から頂いた貴重なアンケートは、新入りのヒロト?タカト?がしっかり、
ばっちり綺麗にまとめてくれました。
色々なご意見を毎回頂けるので、持ち帰ってしっかりと読ませて頂きます。


総会に移ると、団長・事務局・会計からの報告事項が続きますが・・・
正直『悲しいけどこれ、現実なのよね』
と言いたくなる様な・・・

でも、少しでも前に進めるよう一人一人が自分に出来る事をやっていけば
きっと来年の総会は笑って実施出来ると思います。
『挫けず決して妥協せず』
この言葉のとおり、この一年も頑張ります。

報告:一月半ほど狩りに行って無いと言ったら、J若頭に怒られた TrbのT

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする