2020年9月26日(土) 17:45~21:30
岸町公民館 大会議室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6a/ae1f948297bda02abb015632a23862d5_s.jpg)
本日のメニューはガブリエリ作品と不思議の国のアリスのジャズワルツ版。
バロックからのジャズと、なかなかの振り幅です。
こういったものは、多彩なジャンルを演奏する吹奏楽ならではでしょうかね。
この2つに限ったことではないですが、どちらの曲も
それなりの吹き方が必要なんだと思います。
ジャンルによって吹き方を変えるような技術はワタクシにはございませんが、
気持ちだけでも!と思っております。
でも「どのように吹く」ようにするのか、どうやって勉強するんですかね...
ま、ひたすら曲を聴くことから始めようかと思います。
報告者:たちる@Hr
岸町公民館 大会議室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6a/ae1f948297bda02abb015632a23862d5_s.jpg)
本日のメニューはガブリエリ作品と不思議の国のアリスのジャズワルツ版。
バロックからのジャズと、なかなかの振り幅です。
こういったものは、多彩なジャンルを演奏する吹奏楽ならではでしょうかね。
この2つに限ったことではないですが、どちらの曲も
それなりの吹き方が必要なんだと思います。
ジャンルによって吹き方を変えるような技術はワタクシにはございませんが、
気持ちだけでも!と思っております。
でも「どのように吹く」ようにするのか、どうやって勉強するんですかね...
ま、ひたすら曲を聴くことから始めようかと思います。
報告者:たちる@Hr