アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

気合いが足りん!

2005年06月26日 | Weblog
日時:6/26(日)18:00~21:30
場所:西部文化センター多目的ホール
☆基礎合奏
☆課題曲
☆自由曲

コンクールに向けての練習…それぞれが日々それなりに努力して
集まってきているわけですが…なかなか進歩がみられず
ジレンマです。
6月は今日の練習で最後です。次はもう7月です。
焦りも出てきますが、思うようにいきません。
そろそろテンポも上がってきましたが…みんなやっぱり
思うようにいきません。
先生のイライラもみんなのイライラも伝わってきます。

だったらどうすべきか考えよう!
音楽面だけでなく!
良い大人が「ちゃんと返事しましょう」
なんて言われるのおかしいって!

気合いが足りん!

報告者:みき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力の先には・・・

2005年06月18日 | Weblog
日時:6/18(土)18:00~21:30
場所:西部文化センター多目的ホール
☆役員会
☆基礎合奏
☆課題曲
☆自由曲

今日もコンクールに向けての練習でした。
6月も後半で、どんどん暑い夏に近づいて来てます!!
基礎合奏から当たり前のことを確実に、自分達がどんな音を出すかどう吹くか色んな事を考えアンテナをたくさん立てて吹いています。
最大限の努力の先にはきっと大きなモノがあるはずだと思います!
ますますがんばる気マンマンです!!

報告者:片岡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いっ!

2005年06月12日 | Weblog
場所:馬宮コミュニティーセンター
日時:6/12(日)18:00~21:30
☆基礎合奏
☆課題曲合奏
☆自由曲合奏

この日関東地方は今年一番の暑い日だったそうで。
この練習場はキレイだし、職員の方や警備員さんも感じがいいのですが、
交通の便が悪いのと、楽器の搬入がちょっとツライ。
筆者は最近激太ったせいもあって練習前から汗ダクです。
緊張のチューニングを控え、違う汗もでてきました・・・。

最近思いますが、やはりサウンドは確実に変わって来ています。
基礎合奏の成果でしょうか。
今後は団員が皆でいいサウンドのイメージを持ち続けることと、基礎合奏(サウンドトレーニング)を
何となくでやってしまわないようにすることがとても大事です。
常に自分の音や奏法、周りの音、アインザッツなど細かくチェック項目を挙げながら取り組み続けないと。
自分への戒めを多分に含めて回想してみました。

ところで、よくよく考えてみるとコンクール本番まで練習日は多くありません。
あっという間に本番です。
今年は練習期間が短いので今の段階を例年に当てはめると、本番までまだ日があるように
錯覚してしまいそうですが、実は無いんですね。

たくさん考え、練習して、悔いの無い、熱いコンクールにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイティ~ン!

2005年06月04日 | Weblog
場所:さいたま芸術劇場大練習室
日時:6/4(土)17:30~22:00
☆パートリーダー会議
☆基礎合奏
☆課題曲合奏
☆自由曲合奏

コンクールへ向けて着実に上昇しているアルス
新たな譜面が配られ、一人一人が真剣に譜面と向き合います。
でも・・・向き合えば向き合うほど・・・むずかしい

音符と、思うように回らない自分の指を恨めしく思いますが(笑)
それがまた楽しかったりするんですよね。「あーっ!もう!」とか言いながら(笑)

だから、合奏をするたびに音が変わっていきます。
でもやるべきことはまだまだまだたくさんありますよ

だるまの目も入れないといけません。みんなが揃ったときに。
来週も頑張りましょう!!

報告者:よしこ@TUBA



いつも、アルスを応援してくださってありがとうございます・・・
アルスを、アルスの音楽を、一番に想い、
厳しくも暖かく見守ってくださって、ありがとうございます・・・
この夏、良いご報告ができるよう、団員一同、精一杯がんばります。
どうぞ見守っていてください・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする