主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

班長もう少しで終わりかと思うとやれやれ

2015-03-02 16:07:52 | 住まい
昨日は団地周りの清掃でしたが、雨で中止 今度の日曜日に、昨日終えたかった私
役員の集まりが午前中にあり、今まで長年やっていたIさんが、82歳の高齢となり 限界なので今年はもう降りることにしたので候補者がいればと言う話が出ましたが 大変な役なので誰もおらず どうなるのかな?

Iさんは会計ばかりじゃなく、色々な事を自治会の中でやってきた人 、回欄などのコピーや広報の区分け後は各棟に配布 草刈りの時の人の手配やら 細かい事が色々 分らない事はすべて私はIさんに聞きに行ったものです。

ほとんどの事をかかわってきた方なので、引き継ぎも大変だと思います。

今年の10月から生ゴミも有料になる話も出て、今でも粗大ゴミの投げ捨てが多いのに有料となるとさらにゴミ問題で 今年班長の方は本当に大変  

もう何事もなく終えるかなと思ったら、またゴミ置き場に粗大ゴミ

 

昨日まではなかったのに、また私が申し込みをして粗大ゴミの処理をしなきゃいけないなんて腹が立ちます。

でもこれを電話で何と説明したらいいのかな 組み立て式の??? あるスーパーのカゴも毎度捨ててある 車をもっている人となると限られている いつも同じ人が出していると思うけど困った住人がいる。
毎月掃除に出ない人の集金も 何度足を運んでも居留守のようだし、いるのに出てきませんからね。
一年間の班長ももう少しで終わりかと思うとやれやれです。

今日の晩御飯のおかずはフライかな

 

ホタテとイカ チーズ入り肉巻きフライ  早めに揚げ キャベツの千切りなどで食べる時に盛り付け 小松菜とさつま揚げの炒め物もする予定です。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする