主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

和歌山一泊

2019-04-25 10:42:43 | 旅行
私達の結婚記念で和歌山一泊と午後から出かけた昨日でしたが、高速を使わずに行ったので4時間もかかりました。
その間 夫の車の前の車が何と怖い運転の仕方 のろのろ20㎞で走ったかと思うと急にスピードを上げそれの繰り返し しかも中央の線をはみ出し今にも事故るのではないかと、追い越し禁止の場所だったので追い越すことも出来ずかなり走ったところでその車はコンビニに入って行ったのでホッと かなりの年配者80代くらいに見えましたけど、本当に怖かったわ。

ホテルに着いた頃は雨降り海近くにホテルがポツンと建っているだけでして、周りは何も無し

 

まあまあ立派なホテルでした。

ロビーは広々

 

このお花の前でも記念に写真をパチリ

 

天皇陛下も何度かこのホテルに来られたようで写真が何枚か飾られていました。

部屋は8階でしたから見晴らしは良かったけれど雨ですからね。

 

部屋も綺麗で広々でしたよ。

お天気がよければ見えてる海もきれいだったでしょうにと・・・

夕飯までにはちょっと時間もあるので、ゲームなどが大好きな私 遊技コーナーに行き 誰もいませんので自由に一人で遊び 飴をすくうゲームは何度かやっても数個程度 

 

ワニをたたくゲームは夢中でボコボコ 後ろに来て見てた夫婦に笑われてたかな。

夕食は6時からでしたがすごい人でしたね 団体さんがかなりでしたよ。

 

 

夫は豚の角煮がとても美味しかったと、もう少し食べたいと待っていたけど大勢の人で料理も追いつかずかな 私もまぐろと卵焼きのお寿司は残ってた3個を持って来て、他の料理も沢山あったのであれこれ食べてお腹いっぱいになりましたね。

 

此方は夫婦とも食べませんでしたがクエの鍋だそうです。

お腹いっぱいあれこれ食べてから私は早めに温泉に入り まだ数人しか入ってなかったのでゆっくり 露天風呂に行き 備長炭のお風呂もあり、それから中風呂につかって、サウナがあるじゃないですか 戸を開けると誰もおらず一人で貸し切り状態 でも熱かった~ 数分いただけですぐに出てきました。
お風呂を出た途端 大勢の人が入りに来てたので私は丁度いい時間に行ったみたいです。

部屋に戻ってもすることもなく 夫が姉に電話をかけ私と交代 何と姉の話ばかり2時間 毎度ですけどね 姉は話し始めたら私がホテルに来てることも忘れてるみたい 

寝たのは11時すぎてだったかな
布団に入っても熟睡できず 温泉にゆっくりつかったせいか 暑くて眠れず1時半頃になり自動販売機で飲み物を買い飲んだけれど、やはり寝つけず
夫は私の行動で眠れなかったみたいですけどね。
それでも私は寝言を言ってたそうで 夫は「うるさい」と怒鳴ったら止まったと言ってましたから 私は寝てもいたのね。

夫婦で4時半に起き、夫はテレビ 私は退屈でウロウロ

朝方になり雨も上がり部屋の窓から外の景色

 

ガスがかかって上の画像です。

朝食は6時45分からでしのでその時間に行くともう大勢の人

ほとんど私達と同年代以上の人ですから 早いんでしょうけどね。

 

朝食を頂いてから もう8時頃にはホテルを出て、帰りは高速を使ったので自宅には1時間半で着きました。

夫は睡眠をあまりとってなかったので疲れたのでしょう。
帰ってから 横になったまま寝てしまいました。

結婚42周年 夫婦元気で過ごせたことに感謝ですね。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする