今まで夫の入退の繰り返しの時は入院中はのんびり感でしたが、一昨日の入院後は何となく落ち着かずの私
自宅に戻ることのない夫 夫の洋服類はもう着ることがないけれど 生きてるうちは処分せず置いておこうと思ってます。
我が家にはもう必要のない夫の色々な物は少しづつ処分と思い 今日は夫が使っていた書類などを入れる収納ボックスの整理
結構たくさん入っていて確認しながらの作業 燃えるゴミに燃えないゴミ別々に分けて 捨ててから必要な物があっても困るのでね。
夫のゴルフの会員証やお店などの会員証 病院の診察券多数は必要ないのでハサミでチョキチョキ
私には必要のない便秘薬 夫は便秘症で病院からもらっていた薬は効かないと市販の薬を 先日もコーラックまだあるのに買ってきてくれと言うので買ったがもう必要なし
便秘の夫は色々試していたわね 夫は予備の物が無いと不安の人 ですから入れ歯に使うタフデントやタフグリップも新品がある。
男性用化粧品なども病気になってから使わずで、中身をすべて捨てて処分ドライヤーに古いほうの髭剃りなども要らないし
夫の頭を坊主にしてあげようと買った散髪道具も必要なくなり それは安いのを買ったので捨てても惜しくはない。
片付け始めたらあれもこれもと・・・夕方5時半くらいまで頑張りました。
粗大ごみとなるのも結構出て、そのうちまとめて受付センターに申し込みして処分ですね。
夫の物だけでなく私もそろそろ終活準備しておかなきゃいけないなって思っています。
明日はまた夫の洗濯物を届けに病院 暑い時間は避け4時予約でお願いしました。
今日も作る気がせず晩御飯は出来和えです。
お寿司セットでした いつもは飲まない酎ハイも買ってきていただきです。
ある程度は片付けと思ってやり始めたら、夫も丁寧に20年も経った札幌の家を売った時の売買契約書類など色々出てきたりそれらをすべて破り捨て結構なゴミの量でした。
少しゆっくりと思っていたけど何だか落ち着かずで何かをしてないと、夫は今どんな気持ちでいるのかななんて考えてしまいます。
7月は夫の父の命日 私の母の命日 夫も7月なのかなって思ったり 朝不思議な出来事があってなお更 テレビが急にガタガタって動いたの
地震かなと思ったけど他は何も動いていないのです。
こんなことは初めてなので 何だか嫌だなって思いました。
今日は洗濯物を届けに行きますが、患者の様子は窓口でも聞けないと言うので、聞けるとしたら私が診察の時しかないので、仕方ないですけどね。
片付けし始めたら
あれも、これも・・・と
いっぱいになっちゃいますよね。
我が家でも、え~こんなに?
そう思うほど、片付けすると
いらない物が、いっぱいです。
昨日、コメントしようとして
寝てしまった~(><)
酎ハイ、美味しかったですか?
ちょっとだけ、飲まれたのかな?
飲める人、いいなぁ~