昨晩は孫の誕生日の動画がシユウちゃんフユちゃん二人でばあちゃんお誕生日プレゼントありがとうとニコニコ笑顔を見て嬉しかった私なのに・・・
その後 腕に貼ってある糖尿測定のリブレの交換日だったので
新しいのと交換し60分待ちがあるのだが その繰り返しの60分待ちになりイライラ
夜の9時半には測定出来るはずが不良品なの?か 60分待ちを3度もし真夜中になってしまいました。
ネットで調べてみたら私の他にもそんな方がいましたね。
朝もやってみたが駄目なので血糖は指から血を出し測定
久し振りの指からでちょっと戸惑いました。
今日は糖尿内科の日なので先生に聞いて見ました。
先生は「たまにそのようなことがあり
貼り方が少し斜めになって針が曲がってしまったりとかで測定出来ないこともある」と言うので 私は「その場合はもう使うのは無理なんですね」と言うと
先生は「そうです また新しいリブレと交換しなきゃいけません」
糖尿はヘモグロビンa1c は7,5%で前回よりちょっと上がってたが問題なしと先生
腕に貼っていったリブレはおトイレで外し、針は曲がってはいなかったのにね 病院で処分するゴミ箱があるのでそこに捨ててきました。
駄目にしたリブレで最後だったから今日が診察日で良かったです。
14日分の測定 もったいないこと ネットで買うと7千円くらいするものなのに😴
今日も2か月分の飲み薬にリブレにインスリン注射他沢山の量ビニール袋2袋
それだけでもうスーパーに寄ってもあまり買えずで出来和えの夜ご飯を買うだけで帰ってきました。
今迄は気にもしなかったリブレを腕に貼るのも慎重 それを失敗したら14日分 また指から血を出しの痛い思いをすることになるものね。
リブレを貼ってからの60分待ち ちょっとドキドキ
今迄そんなことがなかったから、60分過ぎて今度は大丈夫かとスマホをみてみたら測定出来ました。
リブレのせいで今日は血圧も高かった。
今日の晩御飯
イカの握り
エビカツとミニコロッケ
大根の甘酢漬けは団地のKさんが今日自分で漬けたのでと 入れ物に入れて、里芋も頂きました。
赤大根で漬けたそうです 美味しかったわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます