goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

低血糖で両手の震え? 

2024-09-05 18:04:04 | 糖尿結果
昨日の夜は血糖値測定の腕に貼るリブレーの交換の日
新しいリブレを出し セットするのにプラスチックのキャップが中々外れず
いつもならすぐに外れるのに 何度回してもエッ~ どうして外れないの?

そのうち手に汗 体中汗だらけ 両手に震えがくるやら
低血糖? やばいと思い指で血糖を測ってみたら やはり低血糖になっていた。
焦って病院からもらってあった粉のブドウ糖を飲み ようやく落ち着き
また何度もプラスチックのキャップを回し思いっきり引っ張ってようやく外れました。30分以上はかかったと思います。
最近は腕に力もなくなり ペットボトルのキャップも道具オープナーを使わなきゃ開けられなものね。
後から考えたら大きめのキャップを開けられる物があったのに、下の画像のは2個もある それを使ったらすぐに開けられたかもね。

貼る腕は消毒しなきゃいけないのに忘れたままリブレを貼ってしまった。

他のことでもだんだん自信を無くすことが多くなってきている。😰 

今日は歩いて買い物へ行って来たが、抗がん剤の副作用もあってか
足がふらつく 目もぼやけている 往復3900歩 何とかフラフラ歩き帰ってきました。
血糖値が気になり測定すると 70以下は低血糖 59になっていた。
そのせいでふらついていたのか? 粉のブドウ糖を飲みました。
すぐにぐ~んと血糖は上がる 
インスリン量を毎日調整して打ってはいるが食事の量などによっても違うので
難しい  
昨日息子と出かけた時にも食事前に測ったら低血糖になっていたので、インスリンは打たずに食事しました。
昨晩の両手の震えは初めて経験し 低血糖は怖いなって思いました。

今日の晩御飯のおかず
 

カキフライ 舞茸天ぷら 両方出来和え 春雨とカニカマの中華風サラダ

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブ気分で道の駅も寄れ... | トップ | 早起き出来たらウォーキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

糖尿結果」カテゴリの最新記事