主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

カツ丼と昨日の残り物での晩御飯

2017-02-13 18:01:58 | Weblog
今日の晩御飯 夫にカツ丼をつくったけれど 出来和えのカツを買ってきて・・・

 

昨日作ったおかずが残っていたので それで済ました私
カツ丼の盛り付けが綺麗に出来ずでしたね。
歯の治療中の夫は カツも一口で食べれるように小さめに切って作ったわ。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭の蕾がこじれたかな?

2017-02-12 17:19:07 | 胡蝶蘭
昨夜 姉に電話したら 姉の住む地域はお天気も良くてと言ってました。
北海道はお天気がよさそうだけど 姉の地域だけかもね。
鳥取はすごい大雪でまた車が250台 立ち往生と朝刊に出てましたね。
雪がほとんど降らずの私の地域は助かります 
午後から少し雪がチラついていたけどすぐに晴れ間

姉の長男 先日「かっけ」と診断されてから 姉も食事には気を使っているようでビタミンB1不足を補うのに ご飯には麦もいれて、鰻にサプリメントも買って来たと話してました。
体調はかなりよくなり 本人は明日月曜からは仕事に出ると言ってるらしいわ。
もう少し休んだらと言っても仕事先に迷惑をかけるからと、元気になって良かったわ。

我が家の胡蝶蘭 蕾を順調にと思っていたら 最初の蕾が黄色くなってきて 多分咲かずに落ちてしまうだろうね。
急に寒くなったのが原因かしらね。

 

黄色くなって良くみるとシワシワ 茎も細くなってる

今日の晩御飯のおかず

 

豚肉の生姜焼き

 
 
鱈唐揚のおろしあんかけかけ 切干大根煮 キュウリとはっさくの酢の物 かぼちゃ煮

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブの葉と皮で作ったおかずは美味しかったわ。

2017-02-10 17:43:04 | 
午前中に買い物に自転車で出かけ 怪しげな黒い雲で雨か雪かなと急いで買い物をしなきゃと スーパーで買い物をしていたら 外を見ると なんと吹雪

私の地域で吹雪なんてビックリ 

買い物を終え自転車を見ると雪が乗っかってるじゃないですか それでも自宅に着く頃には雪はパラパラ状態ですぐに止みましたけどね。

娘からラインが届き 孫のユウちゃんの画像と動画でした。
幼稚園は今年4月から入園ですが、そこでの幼稚園でキッズクラブというのに入っていたユウちゃん 終了式を終えその様子を動画で撮り送ってくれました。

教室での10数名の子達も写ってましたが、みな同じ幼稚園に入るのでしょうかね。

上の孫のアオちゃんは2年保育で自宅近くの幼稚園だったけど 妹のユウちゃんはパス通園の3年保育 ちょっと自宅から遠いけどバス通園も楽しいかもね。

今日の晩御飯のおかず

 

焼きししゃも 海老の塩焼き 

 

鶏ささみのマヨネーズ焼き 鶏ささみは観音開きにし塩コショウし小麦粉つけてサラダ油で焼きその上に「マヨネーズ・醤油・レモン汁・白ゴマ・青葱みじん」合わせたのを焼いたささみにのせてパプリカを振り さっとトースターで焼いてます。

さつま芋とチーズのサラダ 

 

カブの葉とカブの皮での炒め物

漬けものにするカブの皮をむいたのを いつもは捨ててましたが 刻んで葉と一緒に炒めたら美味しかったわ
刻んだ葉と皮をごま油で炒め調味料は醤油・味醂・酒・砂糖で味付けて最後に胡麻と鰹節と七味唐辛子でさっと炒めてます。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉からお土産が届いたわ。

2017-02-09 12:30:36 | 頂き物やプレゼント
朝から今日は雨 結構降ってます。
ちょうどお昼時 チャイムが鳴ったので誰だろうと思ったら宅配便

姉からでした。
ホテルに泊まった時にお土産を買ったので送るからねと言ってたんですよね。

 

白い恋人 まろやか干し梅 あなごの燻製でした。

他に下のも一緒に送ってくれたわ。

 

北海道から大阪だと送料もかかるから 買ったお土産は誰かにあげてと言ってたんですけど、姉にはもらうことが多くて有り難いですね。

調味料にコーヒーは嬉しいですね。
梅も大好きなので、きっと私一人で食べてしまうわね。

今日の晩御飯はオムライスにしようと思ってます。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉も大変です。

2017-02-07 17:59:45 | 病院
昨年の3月初めに友人が脳出血で倒れ長期入院し11月に退院
12月に電話を入れ様子を聞いてから2か月くらい経ったので、昨晩電話をしてみました。

何とか皆さんの協力もあって一人暮らしをしていますが、やはり何事も誰かの手助けを必要とし、ヘルパーさんのお世話になり、 お風呂は週1しか入れずにいると、不安な日々を過ごしていると、電話では大した励みにもならないでしょうけど 喜んでくれましたね。

友人との電話後 パソコンでのホットメールを見てみたら姉からメールが・・・
長男がベットから落ちたって、大したことが無いと思い 私は余計なことを書いてしまったけど、あとからの電話で午後11時頃かな 大変な目にあってたと聞いてびっくり。

普段2段ベットで寝てない長男なのに、 なぜかお酒を飲んだ後 ベットの上の段で寝て降りるのに飛び降りたらしいのよ 腰を打ったらしく 転げまわって痛がってるのを次男がみて 姉に大変だと言いに来て 次男もお酒を飲んでいたので運転できずタクシーを呼び 一人じゃ乗れない状態で次男と姉で肩をかし車に乗せたらしいんです。

姉が自宅に戻り着替えをしてるうちに 次男と一緒にタクシーは行ってしまったと・・
その後次男からの連絡で検査後に点滴を受け 先生は入院と言われたらしいのですが、少し楽になったので帰ると長男が言ってると言うから これから帰ると言うので待ってる状態だと、診断結果は脚気(かっけ)
何でも栄養不足と疲労が原因とか、先生に今時かっけは珍しいと言われたそうです。

4~5年前だったかな会社倒産後はアルバイトを3か所掛け持ち 夜中の仕事もあり不規則で食事も普段からあまり食べないほうでしたからね。

朝早くに電話をしたら病院から帰宅したのは夜中1時過ぎとか 次男もほとんど寝ずに会社に行ったよと、内科も診てもらうようにと言われたと、入院してくれれば良かったのにと姉は疲れた様子 すぐに電話を切りましたが 姉は夫の3回忌法要を4日に終えホッとしたばかりなのにね。
早く良くなるといいですが・・・

今日の晩御飯のおかず

 

おでん

 

イカ刺し サラダ

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

 



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいパンのおみやげ

2017-02-04 18:05:36 | 頂き物やプレゼント
夫が週2日勤務の会社からネーブルをいただきました。

会社から貰ったよと箱をぽんと置いた時は お鍋かなと思った私

 

広島県産と書かれてました。

従業員皆さん全員に社長からだそうです。
ご苦労様です 寒い中お勤め頑張って下さいと、夫の名も印刷してあって箱に貼られていましたよ。

従業員はかなりいると思うのですが、社長の心遣いは嬉しいですね。

昨晩 夫は孫に持って行ってやりたいと言うので1個食べてしまったけれど ちょっと遅い時間だったけど届けたら、まだ孫は起きていたけどもう眠りの時間帯 ご機嫌悪く泣かれてしまいました。
時間も遅いので孫の顔を見てすぐに帰ってきましたけどね。

今日 息子から電話があり お嫁さんは風邪気味なので来ませんでしたが シュウちゃんを連れ 孫のご機嫌の顔を見せに来てくれました。

我が家に美味しいパンのお土産を持って来てくれました。

 

お皿にのっている種類のリンゴのも貰ったのですが、もらったすぐに食べてしまい画像はないけど どちらも美味しかったです。
食パンも食べてみたら美味しいパンでしたよ。
息子がお気に入りのパン屋さんで買ってきたみたいです。

やはりシュウちゃん 私達夫婦を見た瞬間人見知り でもすぐにご機嫌になり玩具がなくても 結構色々部屋の中の物を見つけては遊んでいましたよ。

 

イチゴが大好きなので小さく切ってヨーグルトをかけて食べてるところです。
部屋の中をぐるぐる歩き回ったので疲れて今夜はぐっすり眠るかな?

今日の晩御飯はカレーでした。

 
 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分ですね。

2017-02-03 15:19:20 | 子供
娘の独身時代にアルバイトに行ってた時の仕事仲間の方が亡くなり昨日行われた通夜に行くと言っていたので、北海道は荒れ模様だったので子供二人を連れ夜に行ったのか気になっていました。

今日 娘からの電話があり、ちょっと吹雪いたりしたけど地下鉄とバスの利用で行って来たよと、年齢を聞いたら私と同じ66歳の方 その当時一緒に働いていた方達も来ていたと言うので 皆さんに慕われる良い方だったのでしょうね。

亡くなった方は若い頃から大変な病気を持っていたけれど 明るく活動的で素敵な方だったみたいです。
娘も当時お世話になったんでしょうね。

姉の夫も亡くなって今月16日で三回忌 法要は家族だけ 嫁に行った娘家族も呼び早めの法要 洞爺湖温泉 サンパレスでの1泊 明日土曜に、でも姉は風邪を引いて寝込んでいたようだけど 大分良くなったと言っていたから良かったですけどね。

今日は節分 晩御飯に恵方巻き買ってきました。

 

色々種類があったけど、カニ好きの私は香住がにたっぷりにカニみそ入りと書いてるのを買ってきたわ 豆まきもしてみようかなと小さなマス入りの大豆

 

夫が帰宅してから鬼は外福は内ですね。

歯の治療中の夫は海苔巻きは食べれないと言うので チャーハンにしてくれと言うから夫はチャーハンにしようと思ってます。

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり顎の骨じゃなかったって・・・

2017-02-02 18:00:59 | 家族
昨日は夫と久し振りにお隣の市のショッピングセンターへ・・・
普段着は、あまり気にしない私 夫に言わせればババくさい服はやめてくれと・・

俺が買ってやるから選べと言うので 2枚買ってもらったわ 普段着なので安いですけど得した気分



夫 今日は歯科に行き、先生に顎の骨でかなかったのではと 今までの経過を話したら 無くなってるってことは顎の骨ではなかったんだねと言われたらしいわ 写真を何枚も撮って確認 奥歯と前歯上の入れ歯も作りかえてもらうので型を取って今日は終了だったそうです。
紹介された口腔外科での手術も無くなり 先方の先生には連絡をするけれど、夫からも病院のほうへは予約取り消しをしておいてと言われ、早速電話を入れましたよ。

どちらの病院でも顎の骨だと言われて違ったなんて、何だかね。 


今晩のおかずは・・・

 

鱈のピカタ さつま芋サラダは さつま芋とキュウリにレーズンとチーズ入り蒲鉾を入れたら案外美味しかったわ。 
出来和えの揚げ豆腐に大根おろしですね。 
きゃらぶきの佃煮


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする