トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

金環日食(2012.05.21)を観る

2012年05月23日 | 日記・エッセイ・コラム

金環日食(2012.05.21)を観る

神秘的な世紀の天文ショーに興奮しました

<自作・ピンホール(カメラ)の応用編・工作イラスト>

イラストをクリックで拡大可

20120521

当初からテレビ(LIVE)で視聴しようと思い、

専用の日食メガネは購入していませんでした。

しかし、午前6時30分頃になると、ソワソワしました。

友人から聞いた「ピンホール・カメラ」のヒントから、

工具箱の”極細・キリ”をとりだし、

”厚手のボール紙”と、”印刷(白)用紙”を探しました。

「金環日食」(100%)まで、30分後に迫り、焦る

とりあえず、

<工作開始>

①”極細キリ”でボール(厚手)紙の中心に穴を開ける

②印刷(白・再生紙)用紙を下に置く。

③太陽の方向に、①のボール紙をあてる。

④②用紙に金環日食が投影されるよう、焦点を調整

⑤なんと、ギリギリ間に合いました

⑥紙面に薄く、なんとか映りました

印刷用紙に投影された金環日食(100%)の状況を、

デジタルカメラで撮影しました(クリックで拡大可)

Dscf1038

 写真中央より、やや左上に見える「円形(環)」です(見にくいデスネェ)

<ひとこと>

報道によると、

今回のように「日本の広範囲で観察されるのは、

932年ぶりだそうです・・・」

今回は、

液晶テレビに映しされた

”フジテレビ・SMAPで金環日食「めざまし」”

LIVEを視聴しながらの、

同時”ピンホールの観察”となりました

気分は天晴れ

次は、300年後だそうです・・・

サァ・どうしましょう????????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろり海産(伊豆の名物)鰹の塩辛・焼きうどん

2012年05月13日 | 食・レシピ

いろり海産(伊豆の名物)鰹の塩辛・焼きうどん

今回は、知人から頂いた「手打ち・生うどん(チジレめん)を、

鰹の塩辛

”伊豆のお土産屋・いろり海産自家製(2年もの)”で、

焼きうどん」をつくってみました

(前回つくった、カツオの塩辛・スパゲッティ)の応用ですネ

イラストに描いてみました(クリックで拡大可)

Photo_2

 

(2種類つくって、試食してみたというわけです)

C.カツオの塩辛・焼うどん

①たまねぎ

②にんにく

③生姜

④エリンギ

⑤サヤエンドウ(友人から頂いた自家ミニ農園の)

⑥カツオの塩辛(塩分大なので適量)

⑦オリーブオイルで炒める

知人から頂いたユデたての

「チジレ手打ち・うどん」をからめて、皿に盛り付け

⑨パプリカ()を添えて、ハイ!!完成

(簡単です)

Dscf1034

D.冷やし・ツケうどん>

ついでに、

試食してみました!

夏は、”冷やし”ですネェ

Dscf1036

 

<コメント>

知人から頂いた「手打ち・うどん」。

Dscf1032

知人に感謝です

気分は天晴れ!!になりました(ありがとう)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆・いろり海産自家製「鰹の塩辛はウメエ」よ!!

2012年05月05日 | 食・レシピ

伊豆・いろり海産自家製「鰹の塩辛ウメエ」よ

毎年・GWは友人達と一緒に、

東伊豆海岸の磯遊びで楽しんでいましたが、

今年は天候が悪いので急遽中止にしました

 

そのかわり、伊豆の加工場直売・お土産や

いろり海産」から宅急便で

「2年物・鰹の塩辛」「ピリカラ昆布の佃煮」を

送ってもらいました。

今回は、このお土産を食べて

伊豆に行った気分を味わっています

気分は天晴れ

その中から、

鰹の塩辛」を利用した2種類の料理を作ってみました

一応、イラストに描いてみましたので見て下さいネェ

(イラストをクリックで拡大可)

Photo

A<鰹の塩辛・スパゲッティ

①玉ねぎ

②にんにく

③生姜

④エキストラバージンオリーブオイル

で炒める。

⑤鰹の塩辛(とにかく、塩分大なので適量)入れて

少し炒める。

おまけに、

⑥舞茸 

⑦茹でた・グリーンアスパラ

⑧パプリカ(赤)

(トマトもいいかな・・・)

⑨ゆでたてパスタ(Pasta)をからめて、

はい!完成

自作・鰹の塩辛スパゲッティ写真にパチリ)

Dscf1027

 

B<クラッカ(Cracker)

①クラッカに鰹の塩辛(ペースト状)を少量

(本当に塩分大なので、チョピット塗る)

②はい!完成

 

<コメント>

この料理法は、いつも

焼き鳥屋さんで飲んでいる

飲み友達からのヒントです

アンチョビーを「鰹の塩辛」に変えたということですネ

<商品を写真に撮りました>写真クリックで拡大可

左が2年物「鰹の塩辛」 右が「ピリカラ昆布の佃煮」(ご飯何杯も・おかわり

Dscf0993

参考に

いろり海産の公式ホームページは

http://www.irorikaisan.com/   

です(詳細はこちらを参照願います)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする