トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

生まれ故郷の秋祭り(2018年10月)

2018年10月24日 | 日記・エッセイ・コラム

生まれ故郷の秋祭り(2018年10月)&花火

生家に発注済の”エアコン(配達)”を受け取るため帰った時が、

ちょうど秋祭り(2018.10.20~22)でした

秋祭りをみるのは、数十年ぶり???

昭和30年代前半・”子供の頃のお祭り”が想い出されますネェ

10月20日(土曜日)18時~の打ち上げ花火を見るのも、

今回(花火は20回目?)が初めてでした。

花火開始30分前頃から”大雨&雷・イナビカリ

(中止かとおもうほどの天候に!!!今年は本当に異常気象ですネ)。

小さな漁港の防波堤の先端に据え付けられた花火の筒”。

 結局、小雨になった18時45分から花火打ち上げ開始へ。

わずか45分間ほどの打ち上げ花火”でしたが、

楽しく観賞することができました

秋の花火もいいものですネェ・・・

花火を写真にパチリ

わずか約50メートル先の防波堤からの花火(その1)

わずか約50メートル先の防波堤からの花火(その2)

ひとコト

神社にお参り

ちょうど、財布を持っていないので、おさい銭箱に入れたつもりで

参拝(でも御利益がありますように・・・)

日本国旗がまぶしかったですネェ(昔・懐かしい景色です

神社日の丸・写真にパチリ)

参拝後

気分は天晴れナリ

来年の秋祭り花火観賞)を楽しみにしています

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019(来年)真夏に向けての猛暑対策

2018年10月22日 | 日記・エッセイ・コラム

2019(来年)真夏に向けての猛暑対策エアコン取付け準備

10月18日~21日まで生家(故郷)に行ってきました。

今回の目的は注文済のエアコン

生家にエアコンを配達してもらい計画通り(19日)に

受け取りを完了しました

残りは、11月に電気工事をしてもらう予定

隣の家の樹齢約40年の”ハイビスカス”の赤い花

チョウチョが花粉をツツイテ・残り少ない秋を頑張っていました

(ハイビスカスの花とチョウチョ・写真にパチリ)

木造家屋の古民家で、2年半前に外壁を改装。

部屋は”畳から床張り”にしてもらう際に、電気工事を新しく配線

してもらい、分電盤も3線式・単相200Vで工事申請していました。

今回急遽、エアコン(2台)新規に取付ける為、新規に分電盤工事も

施工しておいて助かりました

(分電盤を写真にパチリ)

木造家屋(古民家)の為、障子と襖で仕切られた日本間

すき間だらけです?????

一応2台準備(エアコン性能を選択するのに考慮した点)

①木造家屋15畳~18畳用

 三菱エアコン(単相200V

②木造家屋6畳用

 シャープエアコン(単相100v) です。

(到着したエアコンを写真にパチリ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<下記は既に書いてあった2018年8月猛暑での出来事より抜粋>

2018年8月夏休み連日猛暑で感じたこと

生家がある伊豆東海岸に行き(8月1日~7日)

海水浴”をしました。猛暑の連日だ!!!でした。

3年前頃までの夏は毎年、快適な気候でした

ところが、昨年と今年の夏は異常気象”でしたから

特に今年2018の夏は、残酷な暑さでした

というのも、昔から”エアコン”を取り付けてありません

エアコン無し”でも快適な生活をおくることができていたから。

海から高台にある古民家ですので、8月夏休みシーズンは

晴れの日は午後2時頃になると、海からの南風

快適な扇風機)が吹いてきました。

特に、木造の古い家なので、窓を全開で

涼しい風が吹き抜けていたので快適でしたネ

扇風機さえあれば快適な生活ができていました・・・)。

夜も扇風機があれば就眠は可能でした

(扇風機・深夜はタイマーで自動OFFで就眠可能でした)。

ところが今年の夏は連日の猛暑!!!

熱中症にならないよう注意しました

(もう・こんな熱帯夜はガマンできません

子供の頃の夏休み(伊豆半島東海岸)、快適な気候

どこにいってしまったのでしょう?????

 海上の”そよ風”は

 完全に止まっています・異常です・ビックリです

 それに台風も多いい

テレビのニュースや天気予報、世界の天気予報を視ていると

「日本だけでなく・世界中が異常気象(猛暑)・・・」とのこと

来年の夏の気候はどうなるのでしょう? 心配ですネ。

それに、2020年真夏のオリンピックも心配ですネ。

以下省略・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<ヒトコト

今回・故郷は”秋祭り”でした。

子供のころを想いだしました・・・

20日(18時~)小さな漁港の防波堤から

お祭りの”花火”が打ち上げられます(楽しみですね)

今年で20回目になるのかな???

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平石耕一事務所「自り伝・讃岐編」(2018年10月公演)観劇記

2018年10月12日 | 舞台・ライブ

平石耕一事務所公演自り伝ひとりでん其之四讃岐編」観劇記

私(トッシー)は、10月7日公演を友人と一緒に観劇しました。

いつも観劇している平石耕一事務所公演。

今回公演は、前作「自り伝其之三八丈島編」の続編

<案内チラシを写真にパイチリ>

今回の「自り伝(ひとりでん其之四讃岐編」は、

 ”2018年10月4日~8日(6ステージ)の公演”でした

 平石耕一アリーナ劇場No.9

「自り伝(ひとりでん其之四讃岐編の公演は、

a.劇場; シアター1010(センジュ)内

      「10階・ミニシアター」

 アクセス=北千住駅 西口改札を出て「丸井の10階」

b.開演日;

  2018年10月4日(木)~8日(月)の6ステージ

 私(トッシー)は観劇の都度、”観劇模様ブログ”を載せていますが

公演済の「自り伝・その壱(京都編)其の参(八丈島編)」、

そして今回のその4”讃岐編”までの自り伝(ひとりでん)観劇が

一目で分かるように下手な”イラスト”に描いてみましたのでご参考に

 

こんな感じでしたネェ

そうそう、次回(其之5)作は、”琉球編”になるそうです・・・

 安藤昌益あんどう しょうえき)と昌益の妻(おいね)

 <私(トッシー)観劇経過>

 「自り伝・其の参(八丈島編)」のラストシーンは、

  八戸藩御用船に乗り「八戸」に向かったはずが、

  なんと、「讃岐漂着

そして、

今回の最新公演2018.10.4~8自り伝・其之四(讃岐編)」

この公演内容は、下記平石耕一事務所の公式ホームページ

を見てください

 感動の舞台でした

 気分は天晴れナリ

 <今までの全公演内容の詳細等は、 

「平石耕一事務所の公式ホームページ」みると楽しいですネェ> 

(参考)平石耕一事務所の公式ホームページは、次をクリックで。

 また、今までの公演記録や最新の公演情報やブログを

 みることができます

 http://www.ne.jp/asahi/hira14/ko1/

ご参考に

”平石耕一アリーナ劇場”は、360度4方客席・手造りのアリーナ席ですネ。

360度4方客席アリーナでの公演は、私が知る知識では

日本では唯一・ここ”平石さん”だけだと思いすネ

360度4方客席アリーナ」を前提にした

平石耕一新作・台本・演出”は、素晴らしいですネェ

 いつも”気分は天晴れナリ”です

平石耕一事務所アリーナ劇場は、ステージで役者さんが熱演する姿を

数メートル先に観られるので迫力がありますネ

役者さんは大変ですネ・・・360度から観られていますから、

それがたまらなくいいですネ

以前このブログにも(ほとぼり公演・イラストを)載せたことがありますが、

アリーナ劇場(四方客席)のイメージは、こんな感じです。

30_5

 以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする