トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

玉三郎×鼓童「アマテラス」を初めて観てきました(最高でした)

2013年08月17日 | 舞台・ライブ

玉三郎×鼓童アマテラス」を初めて観てきました・最高

2006年の「アマテラス」(音楽舞踊劇)公演を、

観たかったのですが、都合がわるく観ていませんでした。

今年は赤坂ACTシアターで「玉三郎×鼓童」

が観られるなんて、早いうちからチケットを購入していました。

しかも、前から8列目の中央席で満足

初めて観る「アマテラス」観劇の当日(2013.7.17)」

がきました

玉三郎ファンの私(トッシー)は、

昨年(2012年12月・日生劇場)の

玉三郎特別公演「日本橋」を観て以来の生舞台(観劇)

になります。

観る前から興奮していました・・・

今回「アマテラス」舞台の観劇イメージを

下手なイラストに描いてみました

(ストーリーと関係ありません、このブログに載せるため、

観た舞台を想像しながら描きました)

画をクリックで拡大が可能です

Photo

ヒトコト

誰がなんていっても、女形歌舞伎の「坂東玉三郎」は

日本一美しいですねェ

今回の公演がはじまる前から、「アマテラス」公演の

練習模様や玉三郎演出(出演)、

太鼓集団鼓童(出演)、

新アメノウズメ役(元宝塚男役スター;愛音羽麗)の

特集番組が、TBSテレビ等で放映されていました

ので見ていました。

そして、どんな作品に出来上がっているか楽しみでした。

日本神話の古事記を題材とした音楽舞踊劇。

太鼓集団鼓童の生演奏で繰りひろげられるアマテラス」。

太陽神「アマテラス」が統治する高天の原

その「高天の原(たかまのはら)」に荒れ狂った

スサノオ」が現れると、

アマテラス」は嘆きのあまりに

「天の岩屋戸」に隠れてしまう

光を失った世界は、闇に包まれしまい、

「天の岩屋戸」の前で、八百万の神々が祈りの宴を

はじめる。

この舞い踊る神々に、「アメノウズメ」も加わり、

その宴が最高潮になったとき、

「天の岩屋戸」が少し開き

太陽の神「アマテラス」が現れる

舞台は光が一杯に輝く

(イラストに描いたように・・・)

子供の頃に知っていた神話ですネェ・・・。

玉三郎の舞踊(全身から溢れる優雅な表現力)も

最高にイイネですが、

「太鼓集団・鼓動」の鍛えあげた筋力と

力強い太鼓打ち、

笛の音色・・・等も最高にいいですネ

それに、

元宝塚で勉強した「アメノウズメ役の愛音羽麗」の

舞踊も、最高にいいですネ

天晴れな気分になりました

また、観たいですネェ

コメント

このアマテラス」公演は、

これから、福岡県と京都府で観られるそうですよ

①福岡・博多座(2013.9.5~29)

②京都・南座(2013.10.5~27)

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の「タチウオ」は美味しいネェ(2013年8月船釣り)

2013年08月12日 | 日記・エッセイ・コラム

真夏の「タチウオ」は脂がのってて美味しいネ

久しぶりに(今期(夏・初))「タチウオ」とご対面です

釣りクラブのO(オー)さんが、

千葉県富津港「浜新丸」の乗合船で、

タチウオを釣りに行ってきました(2013.08.11早朝)。

釣果は「タチウオ」が7匹、「のどぐろアジ」が1匹でした

タチウオ MAX;100cmでした)

その船釣りの様子をイラストに描いてみました

(絵をクリックで拡大が可能です)

 

20130811

今回も「晴心」のお店で、

調理を楽しみ、飲み会をしました

<O(オー)さんの釣果(サイズ測り);

タチウオ9匹と、のどぐろアジ1匹を写真に撮りました>

 

Cimg9623_2

<お店の前で記念写真を撮りました>

アサヒ・スーパーDRY

EXTRA COLD氷点下-2℃)で乾杯デスネェ

そして、スペイン産「イベリコ豚」もイイデスネェ

 

Cimg9626

<今回の調理(料理)>

料理した一部を写真に撮りました

①握り寿司を簡単につくりました

Cimg9631_3

Cimg9634_2   

②のどぐろアジとタチウオの刺身

Cimg9627

アサヒスーパードライ「EXTRA COLD

飲みながらのタチウオ料理」は、

本当に脂がのっていて美味しい(旨い

天晴れな気分になりました

釣り人「O(オー)さん」に感謝です

次回も、タチウオをよろしくお願いします

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞「on Saturday be・映画の旅人(二十四の瞳)」記事を見て思い出す

2013年08月11日 | 日記・エッセイ・コラム

朝日新聞「on Saturday be・映画の旅人(二十四の瞳)」の記事を見て思い出す

 

朝日新聞「on Saturday be・映画の旅人(二十四の瞳)」の記事(2013年8月10日(土曜日))をみました

終戦記念日が近づくと、テレビや映画、新聞、雑誌等、

マス メディアは、「戦争もの」が目につきますネ。

この朝日新聞の記事の表紙に、大きな(約A4サイズ)の

カラー写真がドーント

飾っていましたので、自然と目がいってしまいました。

その写真は、

二十四の瞳」の舞台になった「岬の分教場」だ。

タイトルは「未来の子へ平和の原点」で、

木下恵介監督の生誕100年を記念する記事に

感動しました

以前、「瀬戸内海・四国・小豆島観光ツアー」に参加して、

この「岬の分教場」を見学していたので、

そのときの様子を思い出しながら

朝日の記事みました

<当ブログでも小豆島観光を書いていますが、

そのときの「岬の分教場」見学模様のイラストを

再掲しまた>

(画をクリックで拡大可能です)

Photo

 

最近(2013.8.4夜)には、テレビ朝日で

「木下恵介生誕100年・ドラマスペシャル

二十四の瞳)」が放映されました。

勿論、大石先生役の「松下奈緒主演」が出ていたので

みちゃいました

昨日(2013.8.10昼)もBS日本テレビで

終戦60周年特別作品(2005年8月2日放映作品)

「二十四の瞳」(大石先生役:黒木瞳主演)が、

再放映されていましたね・・・。

映画・リメーク作品「二十四の瞳

(大石先生役:田中裕子主演)(朝間義隆監督)、

(1987年)がありましたね。

 

ヒトコト

「二十四の瞳」作品は、

なんといっても、1954年・松竹映画作品

「木下恵介(脚本&監督)」の

二十四の瞳」(大石先生役;高峰秀子主演)が

一番ですね

白黒フイルムでみた映画(映像)は、不思議と「天然色・カラー」で、みているかのように想像させてくれましたね・・・

何回みてもいいですね。また、近日

DVDレンタルでみることにします・・・

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈でアシナガバチに刺される(イタッ!!)2013年盛夏

2013年08月08日 | 日記・エッセイ・コラム

田舎(生家)の草刈でアシナガバチに刺される(イタッ!!

恒例になっている生家の庭の草刈(2013.8.3)で、

アシナガバチに刺されました

刺されたときの様子をイラストに描いてみました

画をクリックで拡大が可能です

Photo

今年の夏も、伊豆にある生家の庭の草刈をしにいってきました。

平年(今まで)は、「ハチの巣」のまわりをハチが周回しているのは9月頃でした・・・。

そのつもりで、庭の垣根の手前の草を

マキタの電気草刈機」で刈っていました。

すると、垣根の裏側の植木の中に、

どうやら「アシナガバチ」が巣づくりをしているらしい・・・。

私を目がけて、一匹のハチが突進してきました

トッサに!逃げました

しばらくしてから、注意をしながら草刈を再会しました。

今度は、逃げる間もなく一瞬で、

右腕の手のヒラからヒジの間(手側1/3付近)に

一撃されました(チクっ!!)

白い長袖の上からでしたので、

さほど痛きはありませんでした。

刺された箇所の毒液を

左手爪先でつまみ・搾り出し・水洗いしました

一瞬・「ショック死」するのではと不安になりました

医師もいない不便なところなので、

ムヒを塗り、氷で冷やしました

しかし、

赤く熱をもち、右ヒジまで太く腫上がりました

自宅に帰ってからも「」で冷やしまた

そして、釣りクラブのメンバーから

塗り薬「タイガーバーム」(龍角散)をもらい、

熱と腫れあがった右腕の全体に塗りました。

スッ~として気持ちがいい・・・・・。

 

刺されてから2日目、少し腫れも引き・熱も下がり

大変楽になりましたが、一応

刺されてから2日目の昼に

「皮膚科」に診察してもらいました。

「塗り薬」で大丈夫とのことでした・ひと安心だ

Webで

「ハチに刺されと応急措置とショック状態(死)」

に関する記事をみました

本当に参考になりました・感謝です

便利な世の中になりましたネェ)。

その後の症状

ハチに刺されてから5日目。

刺された箇所は見えますが、腫れもなくなり、

ほぼ正常状態の太さに戻りました

皆さん、

ハチに刺されないよう・気をつけてください

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の魚(天然色)は色アザヤカで美しいネ

2013年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム

沖縄の魚()は色アザヤカで美しいネ

いつも、

釣りクラブで釣った魚を調理し、飲んでいる

居酒屋「晴心」のお客様から、

冷凍宅急便がお店に届きました

どうやら、送り元は「沖縄」からのようです。

そのお客様は今、

沖縄に魚を釣りにいっているとのこと・・・

開けてビックリ

なんと、色鮮やかな美しい魚が、

カチンカチンに冷凍されていたのです

が溶けるまで時間がかかるので、

翌日に調理することにしました。

そして、調理する日がきました。

魚が大漁(種類も豊富)なので、

一部の魚を写真に撮り・料理しました

Web「沖縄の魚」検索で視たところ、

どうやら、次の魚君のようですネ

・グルクン

・ミーバイ

・アカシミ-バイ

・イラブチャー

他の魚は、??????

写真その1

__1

写真その2

_2

今回料理の写真は撮り忘れましたが、

①お刺身(身が軟らかいので、冷蔵庫で冷やし)

から揚げ2度揚げ

にして、食べました。

特に、「から揚げ」は最高に旨かったです

ヒトコト

2年前に「沖縄旅行(ツアー)」に行ったとき、

グルルンの「から揚げ」を食べたことを

思い出しました。

そして、

「沖縄・美ら海水族館」の

色彩鮮やかな大群の魚(豊富な種類)に感動しました

それに、大きなジンベイザメの餌づけショー

今でも鮮明に覚えています

前回旅行のときは、風雨ばかりで、

想像したいた、あの「沖縄の青い海白い砂」を

みることができませんでした

また、沖縄に行きたいですネェ・・・

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする