トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

杜このみ「enjoy life2020/10/24おはようございます☆」を見て

2020年10月25日 | 舞台・ライブ

杜このみenjoy life2020/10/24おはようございます☆」を見て

その杜このみブログで”2年前の今日は師匠と初めてのデュエット「新・応援歌、いきます」発売日でした・聴くと元気になる大好きな1曲です”・・・とありました

”杜このみ”大ファンの私(トッシー)も自分のブログで、応援していたことを思いだしました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下記は、その応援ブログの一部を抜粋し再掲してみました

懐かしいですネ、そしてアット!いうまの2年・速いです

今回番組(走れ!歌謡曲)のラストソングが”新・応援歌・いきます”

細川たかし&杜このみ)がイヤホンから流れてきました。

眠気もさめて・元気モリモリで眼がさえてしまいました

<以前このブログに描いた下手なイラストがこれです>

①”細川たかし杜このみ”デュエット曲は最高

 ➡ 応援歌いきます

   元気がでる派手な応援歌でイイデスネェー

   ウムッ!どこかで聴いたことがあるネェ

   そうだ・生ビールのCMソングだった・・・

   生ビールを”グイット飲みたくなります”ネェ・・・

②”杜このみ”の”このみ音頭”も最高

 ➡ ”くちなし雨情””函館夜景”のミント盤カップリング曲

   夕暮れ時の”櫓と太鼓盆踊りに最高な音頭だネェ

   来年の盆踊りで踊ってみたいですネェ

ひとコト

 昨日、今年最後の”居酒屋カラオケ”でカラオケをしました

  勿論・”杜このみ”さんの演歌です

 4曲(①②③➃の順)歌いました・・・

 (以前描いてあった下手なイラスト(トッシー作)

 ①くちなし雨情 & ②函館夜景

  

 ③萩の雨 (萩観光した方なら・歌詞がジーンときますネェ

 

 

 ➃尾道海道 

 実在しない尾道海道・でも以前”しまなみ街道を観光”した際

 島と島の間を小さな観光船で”ミニクルージング”したときを

 思いだしながら、このみ節”この歌”を聴くと更にジーンときますネェ

  

 楽しかったでーす

アッッ!そうそう

”杜このみオフィシャルブログ”(2018/12/21)によると

新曲タイトル発表!!!の記事が載っていました。

平成31(2019)年3月6日発売。

その新曲タイトルは

・花は苦労の風に咲く /めぐり雨 の両A面シングルとのことです。

発売日が楽しみですね。

そしてカラオケも

以上が思いだしての一部抜粋の再掲分でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた成田屋りんご農園生産”2020・4種りんご”は美味しい

2020年10月22日 | 食・レシピ

親類から贈って頂いた”2020信州りんご4種”は美味しいですネェ

親類から宅配便がとどきました

早速開けて写真にパチリ

その写真と成田屋さんの”りんご説明チラシ”の一部りんごの写真を切り取りイラストに描いてみました

(こんな感じです)

りんご農園

成田屋(NARITAYA)さんの”りんご説明チラシ”をみると、今回贈ってもらった品種は、長野県できた品種だそうです。

チラシをみると

・秋映は”黒色りんご美味しいりんご”

・シナノゴールドは”黄色りんご美味しいりんご”

・シナノスイートは”甘みが強く、美味しいりんご”

と書いてありました。

先ず最初に食べたのは、小さいかわいい”アルプス乙女”を皮付きのままガブリ・かたいが甘ずっばくて美味しいですネ

次に食べたのは冷蔵庫で冷やした”黄色りんごシナノゴールド”。冷えた大玉リンゴを”輪切りに”して頂きましたこれも果汁が多くて甘酸っぱくサワヤカな味がします・・・これは本当に美味しいですねぇ

残りの秋映黒りんご)”と”シナノスイート”も冷蔵庫に冷やして、後日頂くことにします(楽しみですネェ

<ひとコト

この頂いたリンゴを食べながら

”信州りんごの生産地”も「昨年2019”令和元年東日本台風」で記録的な大雨で甚大な被害にあっていたテレビニュースを思いだしました。

美味しいリンゴが生産されていたのだな・・・と嬉しく思いました

そして贈ってくれてありがとう

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林旭コンサート「和光市民文化センター・サンアゼリア」をチケット予約

2020年10月18日 | 舞台・ライブ

2020小林旭コンサート・サンアゼリア公演楽しみ

小林旭プレミアムコンサート(なかのZERO大ホール/2018年12月19日・昼の部)を”プレミアム席・チケット”を購入し

そして”あの高音の魅力・マイトガイ旭節”に感動したプレミアムコンサートからアットいうまに2020年も終わろうとしています。

いつも夢グループWEBでコンサート公演開催状況をみていましたが、今年は”新型コロナウイルス”で公演中止や延期でいつ再開するのか気になっていました。

近所にきたら行こうと思っていました。

”夢グループWEB”を見たところ

小林旭コンサートが12月10日昼・サンアゼリア公演」がチケット予約販売中とあったので早速予約しました

これで子供の頃から”大ファンのアキラ節”が生で聴けるかと思うと今から興奮しています

(コロナ対策で座席数を減らして販売中とのことですね)

   

今日の読売新聞朝刊に「小林旭ザ・アキラソロコンサート)和光市サンアゼリア公演:夢グループ主催」のチラシがはいっていました。

チラシ広告を記念に写真にパチリ)↓

2年前に古希を迎えた私(トッシー)に

今すぐ!一曲を選べといわれたら

「アキラ節”遠き昭和の・・・を聴きたいですネェ

 その歌詞の一部です・ジーンときますネ↓

あの人この人あの顔この顔みんなどうしているんだろう”

元気でいるかかわりはないか遠き昭和のまぶしい時代”

 

ひとコト>

以前このブログに掲載した内容の一部(抜粋)です

中学生時代(昭和34年~37年頃?)の思い出

小林旭の渡り鳥シリーズ(日活映画)をみて興奮した

マイトガイ・旭ファン”の一人です

渡り鳥シリーズイラスト”私(トッシー)がギターを持って馬に乗って走る姿”がありました(次のイラストです)。

 

<以前このブログで載せた”マイトガイ旭の記事(朝日新聞)>

を見て・・・は次の内容です> 

日活100年アクション編「渡り鳥シリーズ(小林旭)」朝日新聞記事を見て

朝日新聞朝刊(2014.1.26)の

日活100年アクション編・小林旭渡り鳥シリーズ勧善懲悪とロマン」記事本当に懐かしいですネェ

昭和34年(1959)~37年(1962)に9作品が封切された・・・。

この時私は、小学校6年~中学3年生頃でしたねェ。

この作品の直前の作品、「南国土佐を後にして」。

そして渡り鳥シリーズは、日本全国を一世風靡で

子供から大人まで大興奮しました

勿論、私も全作品を見ました

封切の時期は勉強どころではアリマセンでしたネ。

懐かしいですねェ

<渡り鳥シリーズを調べてみました、9作品は次の通りだそうです>

①ギターを持った渡り鳥(昭和34年・1959)封切

②口笛が流れる港町(昭和35年・1960

③渡り鳥いつまた帰る(昭和35年・1960

④赤い夕日の渡り鳥(昭和35年・1960

⑤大草原の渡り鳥(昭和35年・1960

⑥波濤を越える渡り鳥(昭和36年・1961

⑦大海原を行く渡り鳥昭和36年・1961

⑧渡り鳥北へ帰る(昭和37年・1962)

⑨渡り鳥故郷へ帰る(昭和37年・1962)封切

・全国各地を舞台に、

 小林旭(ギターを持った風来坊(渡り鳥)(滝 伸次役))。

ヒロイン(主に浅丘ルリ子、外の女優さんもヒロイン有)。

 滝 伸次がヒロインを助け、その土地の悪者を倒して

 去っていく・・・(このパターン、西部劇ダネェ

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020初めて食べる秋刀魚

2020年10月15日 | 食・レシピ

2020(R2)初めて食べた秋刀魚

毎年9月頃になると”秋刀魚”の不漁が続くニュースをTV映像で視ます。

今年のニュースでも10月上旬なのに昨年の1/3のサンマの水揚げだそうですネ

いきつけスーパーの魚販売コーナーで氷箱に”2020秋刀魚”が売っていました。

一尾¥130これは細い!

「マァ、2尾で一人前としよう・・・」と独り言”今年初秋刀魚”を購入

家の中では焼く匂い(臭い)が残るのがいやなので、フィッシュロースター(電気による魚&肉焼き器)を使用し、家の外でタイマー設定で焼くようにしています

皆さんは家の中焼き派、それとも家の外焼き派です?

<焼きたての秋刀魚2尾をフィッシュロースターからお皿に移したところをパチリ(2020.10.14)>

細くて小さいので2尾で一人前、脂はマァマァ・・・で何とか食べられました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年(2019.10.5)に、このブログに載せた”2019初の秋刀魚”写真↓

ひとコト>

この秋刀魚の時期になると

大ファンの”杜このみ”さんのオフシャルブロブ掲載の

2017年9月18日「根室さんま祭り(海上ステージの模様)」の記事を思いだします

あれから3年経った・・・速いですネ

その時感じたことを、私(トッシー)もこのブログに描いてありましたので以下に再掲しました  

・・以下2017.9.18、再掲分です・・・・・・・・・・・・

根室さんま祭りは、日本最東端根室港特設会場だうです。

「かもめ」が飛んでいる様子や、会場でマイクをもって

歌っている様子、大漁旗(杜このみ応援旗)の写真、

それに「焼きサンマ」の写真をみて、

今すぐ根室港に飛んでいきたい気分になりました・・・

(トッシーが描いたイラスト・こんな感じだっのかな・・・)

 

杜このみ」最初の曲は、「追分みなと」から・・・ 

と書いてありました・・・。 

当然のこと、「鴎の海峡」を歌っていると思いますが。 

それに、「残んの月」、「紫陽花みれん」・・・等々の 

ヒット曲も歌ったのかナァ・・・ 

海や鴎を背景に歌っている姿が浮かんできます。 

太平洋の小さな漁村に育った私(トッシー)。 

寒ブリが定置網に大漁だった頃(昭和30年代)を想い出します

 

そうだ、台風も去って

いい天気になったので、

今夜は「居酒屋カラオケ」にいこう・・・。

勿論、「杜このみ」の曲目をね 

杜このみ最新曲「紫陽花みれん」、「鴎の海峡」、

追分みなと」、そして「残んの月」の4曲かな・・・

<以前カラオケした時の様子・イラスト> 

a.紫陽花みれん

  

 ←歌いやすい曲でした。これは大ヒットまちがいなし!!

 b.残んの月こない くるこない・・・) 

 

  c.鴎の海峡 (ただ一羽ただ一羽 鴎の海峡) 

  

「杜このみenjoylife」ブログによると、

 ・2017年9月20日新曲発売  

 杜このみ残の月青盤のカップリング曲が  

 尾道海道とのこと・・・ 

 はやくカラオケで 

 「尾道海道」を歌うのを楽しみにしています  

以上が2017.9.18の再掲ぶんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいですネェ「ニッポン放送・徳光和夫とくもり!歌謡サタデー」

2020年10月13日 | 日記・エッセイ・コラム

「ニッポン放送・徳光和夫とくもり!歌謡サタデー」はイイデスネェ

毎週土曜日の朝(AM5時~7時40分)生放送をほとんど生で聴いています

”文化放送走れ!歌謡曲”、”NHKラジオ深夜便”は可能な限り生で聴いていましたが最近は、便利な”radikoタイムフリー”や”NHKラジル★ラジル(聴き逃し)"で後で,聴いています

”徳光和夫とくもり!歌謡サタデー”で特に好きといえば、「夜明けのムード歌謡」&「徳さんの先客万来」ですね

そしてなんといっても、布団の中でのイヤホーンで聞こえてくる”徳さんとアシスタント石川みゆきさんとの絶妙なトーク”に、アットいうまに1時間40分が終わってしまいます

2年前に古希を迎えた私(トッシー)ですが、10月10日放送の中で流れた”五木ひろしさんの新曲遠き昭和の・・・)”(最近放送の先客万来ゲスト(五木ひろし)でも流れた同新曲))を聴いていて昭和団塊世代の私、涙がでました

  

この曲”遠き昭和の・・・”を聴くと、子供の頃から大ファンの”小林旭”さんを思いだしました

この曲(10年前頃発売?)のオリジナル歌手”小林旭”さんは最高!いいですネェ

”2018年12月19日なかのZERO大ホール”での夢グループ感動の「小林旭プレミアムコンサート」を思いだしました

そして旭の”遠き昭和の・・・”で、ジーンと泪したことを思いだしました・・・

あと一回・旭プレニアムコンサート公演を観に行きたいですネ

  

歌詞の一部です↓

あの人この人あの顔この顔みんなどうしているんだろう

元気でいるかかわりはないか遠き昭和のまぶしい時代

   

来年は中学時代の同窓会開催年です

本当にみんな元気にしているかナァ・・あいたいナァ~

・・・と思いました

新型コロナウイルスが、はやく収束することを祈っています

ひとコト>

今年3月から”新型コロナウイルス禍”で、カラオケにはいってません

コロナが収束したら

もちろん”遠き昭和の・・・”を歌いたいですね  

以前このブログで掲載したものを再掲しました↓ 

夢グループ「小林旭プレミアムコンサート」を観てきました

 

子供の頃から大ファンであった”小林旭”さんの歌謡ショー

東京都内にきたら、行こう行こうと・・・と思っていました。

小林旭プレミアムコンサートなかのZERO大ホール/

2018年12月19日・13時30分開演)とあったので以前、

夢グループ通販で”プレミアム席2列目ほぼ中央席・チケット)を

購入してありました

待ちに待っていた当日(19日)がやってきました。

大ホールは満席

自らの青春時代・昭和30年代”日本映画全盛期(黄金期)”~

現在までを語らいながらの高音の魅力アキラブシ”に感動!

来年も都内で開演する時には、またこの感動を味わいにこよう・・・

小林旭さんになったような気分(余韻を残しながら)で帰宅。

気分は天晴れナリ

<ひとコト

<以前このブログで載せた”マイトガイの記事(朝日新聞)”

を見て・・・は次の内容です>

日活100年アクション編「渡り鳥シリーズ(小林旭)」朝日新聞記事を見て

朝日新聞朝刊(2014.1.26)の

日活100年アクション編・小林旭渡り鳥シリーズ勧善懲悪とロマン」記事

本当に懐かしいですネェ

昭和34年(1959)~37年(1962)に9作品が封切された・・・。

この時私は、小学校6年~中学3年生頃でしたねェ。

この作品の直前の作品、「南国土佐を後にして」。

そして渡り鳥シリーズは、日本全国を一世風靡で

子供から大人まで大興奮しました

勿論、私も全作品を見ました

封切の時期は勉強どころではアリマセンでしたネ。

懐かしいですねェ

渡り鳥シリーズのヒトコマをイラストに描いてみました(トッシー乗馬)

Photo

<渡り鳥シリーズを調べてみました、9作品は次の通りだそうです>

①ギターを持った渡り鳥(昭和34年・1959)封切

②口笛が流れる港町(昭和35年・1960

③渡り鳥いつまた帰る(昭和35年・1960

④赤い夕日の渡り鳥(昭和35年・1960

⑤大草原の渡り鳥(昭和35年・1960

⑥波濤を越える渡り鳥(昭和36年・1961

⑦大海原を行く渡り鳥昭和36年・1961

⑧渡り鳥北へ帰る(昭和37年・1962)

⑨渡り鳥故郷へ帰る(昭和37年・1962)封切

・全国各地を舞台に、

 小林旭(ギターを持った風来坊(渡り鳥)(滝 伸次役))。

ヒロイン(主に浅丘ルリ子、外の女優さんもヒロイン有)。

 滝 伸次がヒロインを助け、その土地の悪者を倒して

 去っていく・・・(このパターン、西部劇ダネェ

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする