昨日もお陰様で充実した稽古でありました(^-^)
連日細かい部分を反復しながら、全体的に流しつつ・・。
そんな積み重ねが、ここに来て少しずつ開花しつつある様に思えます。
だからこそ油断せずに、気を引き締めて地味に地道に進めて行きたいです。
そして昨日も新聞の取材が1社ありました。
取材の質問に答える度に自分の中で再確認することがあります。それは、
『この公演は骨髄バンクへの登録を呼び掛ける為のイベントではない
』とゆうことです。
血液の病気や骨髄バンクについて、
まずは知って頂くことを、ただただ念頭に置いて・・。
僕自身が執筆の為にリサーチをして行った中で、
本当に沢山の方々の色々な思いに触れることが出来ました。
病気に対する思いは、人の数だけあります。
いち劇作家の僕が主張する、たったひとつの『答え』なんてものはありません。
僕に出来ることは、知って頂くきっかけとなる物語を作り、心を込めて上演すること。
このお芝居を通じて、皆様の心の中に何かが灯れば・・
そう思って出演者、スタッフともに取り組んでいます。
そして、
『月の静かな夜のこと』は病気の話だけでなく、
とこにでもある様な家族の風景を描いたお芝居です(^-^)
●骨髄バンクチャリティ 月の静かな夜のこと
2010年3月19日(金)19:00~ 20日(土)13:30~/18:00~(※開場は開演の30分前です。)
【出演】田中悟 吉岡直子 渡辺寿博 阿形ゆうべ 徳山佳孝
【入場料】500円 (関西骨髄バンク推進協会に寄付致します。)
【場所】大阪府立健康科学センター 2F会議室
企画・制作 有限会社ライズ企画
連日細かい部分を反復しながら、全体的に流しつつ・・。
そんな積み重ねが、ここに来て少しずつ開花しつつある様に思えます。
だからこそ油断せずに、気を引き締めて地味に地道に進めて行きたいです。
そして昨日も新聞の取材が1社ありました。
取材の質問に答える度に自分の中で再確認することがあります。それは、
『この公演は骨髄バンクへの登録を呼び掛ける為のイベントではない

血液の病気や骨髄バンクについて、
まずは知って頂くことを、ただただ念頭に置いて・・。
僕自身が執筆の為にリサーチをして行った中で、
本当に沢山の方々の色々な思いに触れることが出来ました。
病気に対する思いは、人の数だけあります。
いち劇作家の僕が主張する、たったひとつの『答え』なんてものはありません。
僕に出来ることは、知って頂くきっかけとなる物語を作り、心を込めて上演すること。
このお芝居を通じて、皆様の心の中に何かが灯れば・・
そう思って出演者、スタッフともに取り組んでいます。
そして、
『月の静かな夜のこと』は病気の話だけでなく、
とこにでもある様な家族の風景を描いたお芝居です(^-^)
●骨髄バンクチャリティ 月の静かな夜のこと
2010年3月19日(金)19:00~ 20日(土)13:30~/18:00~(※開場は開演の30分前です。)
【出演】田中悟 吉岡直子 渡辺寿博 阿形ゆうべ 徳山佳孝
【入場料】500円 (関西骨髄バンク推進協会に寄付致します。)
【場所】大阪府立健康科学センター 2F会議室
企画・制作 有限会社ライズ企画