田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

今日からスタート

2013年08月01日 | 日記
いよいよ、今日からミステリー名作選 エラリークィーン『首吊りサーカス』のスタートです。

そして僕は、朝からハンバーグを食べてます。元気やなー。
ハンバーグ食べながらこのブログを書いてます。のん気やなー。

有難いことに、今日はのんびりお昼から小屋入りです。
午前中は少数精鋭のスタッフさん達が会場の準備をして下さってます。
午後から僕らが合流し、設営準備、現場リハーサル等をして、
夜には…いよいよ初日の幕が上がります。

焦らず、落ち着いて、1日を過ごしたいです(^-^)

ハンバーグ食べたら、
いつもより多いメイク道具の確認をして、台本読んだり、身体をほぐしたりして過ごそうと思います。
初日の乗打ちなのにバタバタしなくていいなんて、とても幸せな環境でお芝居をさせて頂いてます。

今夜はサーカスとミステリー。
素敵なレトロビル、細野ビルヂングでお会い致しましょう!




観客参加型ミステリ エラリー・クィーン6首吊りサーカス
2013年8/1(木)~6(火)
【会場】細野ビルヂング 大阪市西区新町4-5-7 http://www.sgy3.com/hosonobldg/
【料金】一般3000円 高校生以下2000円 1ステージ45席限定◆完全予約制。
【出演】山本直匡(カンセイの法則) うみみ(魔法のチョコレート) 五馬さとし(劇団ひこひこ) 
     ことぶきつかさ 田中悟(ONE WAY TRIP)
※初日、当日券もございます!お申し込み、その他詳細はホームページをご覧ください! 
P・T企画 http://pt-kikaku.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラリークィーン『首吊りサーカス』稽古場日誌9

2013年08月01日 | 日記


日付が変わり、今日から8月になりました!
はい、昨日はエラリークィーン『首吊りサーカス』の最終稽古でした(^-^)
だからと言っていつもと変わりなく…いつもと変わりなく変化や進化を続ける稽古場でありました。
芝居は絶えず成長するもの。
稽古は本番のように、本番は稽古のように、であります。

とは言え、昨日はより実践的な稽古となりました。
なんと2回も通し稽古しましたから。
そんなこんなで、稽古場での写真を撮り忘れました(^^;

そこで最後に取って置きの一枚を!!

じゃじゃんっ↓




エラリーです。

いや、違う違う!!こんなエラリーはいません。
これは普段の直匡くんです。
いや、違う違う。普段からこんなんじゃないです!

これは…ヅラリークィーンです。


という訳で、おとぼけ一座の珍道中…ではなく、エラリーとサーカス団のミステリー、始まります♪




観客参加型ミステリ エラリー・クィーン6首吊りサーカス
2013年8/1(木)~6(火)
【会場】細野ビルヂング 大阪市西区新町4-5-7 http://www.sgy3.com/hosonobldg/
【料金】一般3000円 高校生以下2000円 1ステージ45席限定◆完全予約制。
【出演】山本直匡(カンセイの法則) うみみ(魔法のチョコレート) 五馬さとし(劇団ひこひこ) 
     ことぶきつかさ 田中悟(ONE WAY TRIP)
※初日、当日券もございます!お申し込み、その他詳細はホームページをご覧ください! 
P・T企画 http://pt-kikaku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする