3/29(土)の田中悟自主企画『高殿ベースLIVE!』に向けて、
ホームページをリニューアル致しました(^-^)
トップページからご予約して頂けるようになりましたので、
是非ご利用下さいませ☆
さて、
まずはタイトルの『高殿ベースLIVE!』ってどういう意味?
なんて思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。
高殿と書いて「たかどの」と読みます。
これは僕が住んでいる地域の名前です。
今回のイベントは僕の地元・高殿で行いますので、
高殿ベース…つまり高殿基地みたいなニュアンスです。
「所さんの世田谷ベースと似てますね」ってことは気にしない気にしない(^^;
この「ベース」という言葉には基地以外にも、
“基礎”や“基盤”という意味もあり、
そこからベースライブという言葉を思いつきました。
なので、
高殿ベースでライブをするのではなくて、
高殿でベースライブをするというニュアンスですね。
歌とかお芝居とか、
詩とか短歌とか、
トークとか、
僕の基礎(ベース)となっていることで皆さんに楽しんで頂くのが目的です。
そして、この活動が今後の僕の基盤となっていくように願いも込めて。
まだまだ内容はこれから煮詰めていきます。
まずは去年から取り組んでいる弾き語りをメインにすえて、
楽しいトークや、その他色々と画策しています。
ホームページやブログで情報を更新していきますので、
どうぞお楽しみに☆
あ、マル秘ゲストにも登場して頂きます!そちらもお楽しみに♪
自主企画…とは言うものの今回も各方面から多大な協力を頂いて、
プロジェクトが進んでおります。
感謝でいっぱいです。
ご来場頂いた皆様に、ほっこりとした春のひとときを過ごして頂けるように、
楽しく頑張りたいです(^-^)
←只今HPのトップはこんな感じです。
TANAKA SATORU BASE LIVE#1 高殿ベースLIVE!
【日時】 3月29日(土)15:00オープン15:30スタート
【料金】 700円
【場所】 大阪市立芸術創造館 2F 音楽練習室中B
只今、ご予約受付中です♪ 田中悟 WEB SITE http://tanakasatoru.wix.com/home-1#
ホームページをリニューアル致しました(^-^)
トップページからご予約して頂けるようになりましたので、
是非ご利用下さいませ☆
さて、
まずはタイトルの『高殿ベースLIVE!』ってどういう意味?
なんて思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。
高殿と書いて「たかどの」と読みます。
これは僕が住んでいる地域の名前です。
今回のイベントは僕の地元・高殿で行いますので、
高殿ベース…つまり高殿基地みたいなニュアンスです。
「所さんの世田谷ベースと似てますね」ってことは気にしない気にしない(^^;
この「ベース」という言葉には基地以外にも、
“基礎”や“基盤”という意味もあり、
そこからベースライブという言葉を思いつきました。
なので、
高殿ベースでライブをするのではなくて、
高殿でベースライブをするというニュアンスですね。
歌とかお芝居とか、
詩とか短歌とか、
トークとか、
僕の基礎(ベース)となっていることで皆さんに楽しんで頂くのが目的です。
そして、この活動が今後の僕の基盤となっていくように願いも込めて。
まだまだ内容はこれから煮詰めていきます。
まずは去年から取り組んでいる弾き語りをメインにすえて、
楽しいトークや、その他色々と画策しています。
ホームページやブログで情報を更新していきますので、
どうぞお楽しみに☆
あ、マル秘ゲストにも登場して頂きます!そちらもお楽しみに♪
自主企画…とは言うものの今回も各方面から多大な協力を頂いて、
プロジェクトが進んでおります。
感謝でいっぱいです。
ご来場頂いた皆様に、ほっこりとした春のひとときを過ごして頂けるように、
楽しく頑張りたいです(^-^)

TANAKA SATORU BASE LIVE#1 高殿ベースLIVE!
【日時】 3月29日(土)15:00オープン15:30スタート
【料金】 700円
【場所】 大阪市立芸術創造館 2F 音楽練習室中B
只今、ご予約受付中です♪ 田中悟 WEB SITE http://tanakasatoru.wix.com/home-1#