2月になりましたね。
久しぶりのブログです(^-^)
ここのところ少し疲れがたまってブログの更新が滞ってました(^^;
お陰様で少しずつ復調の兆しが見えてきましたので久々に更新です。
滞っていると言えばもうひとつ…メルマガ。
不定期ながらにも月2回ペースで配信しておりましたが、
去年の後半ぐらいから、なかなか2回のペースを守れてません。
有言不実行になってしまい申し訳ないですm(_ _)m
そもそもなぜメルマガを始めたのか?
ブログ、ホームページ、ツイッター、Youtube、その他SNS…。
僕としてはすべて自分の“宣伝”のためなんですね。
“宣伝”だなんて言い方すると、
なんだかビジネスライクで寂しい気がするかも知れませんけど、
やっぱり、そういうお仕事してますから。
お芝居にしてもライブにしても、
お客様にお越し頂けなければ何も始まらないし。
フリーランスなんだから自分でPR活動しなければと思うので。
ただ、
僕のメルマガにそもそも“宣伝”の効果があるのかと言うと…
それは怪しいです(^^;
何が苦手って僕はとことん営業活動が苦手ですからね(苦笑)。
メルマガといっても、
何かに役立つ情報を扱っていたり、
専門分野の知識をシェアするような内容じゃありません。
ひたすら田中悟の情報だけです(^^;
『そんなん誰が必要とするの?』って自分が一番思ってますから。
とりあえずブログはリアルタイムなことを綴る傾向にあるので、
メルマガでは僕の思い出話を綴っています。
今は僕が14歳の頃のお話です。
1984年。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』もまだ公開されてない頃のお話。
野球少年だった僕が野球に挫折して、
バットのかわりにギターを持とうとしていた頃のお話です。
当時は役者になろうなんて、これっぽっちも思ってなかったんですけど、
今僕が生きている業界に漠然と意識を向け始めたのがこの頃です。
色んなことがありました。
詩をたくさん書き始めたのもこの頃です。
曲作りに挑戦し始めたのもこの頃です。
分らないなりに、
子供なりに、
それなりに人生を模索し始めて、
今の僕に至った訳で…
そのスタート地点となる頃のお話をメルマガでしています。
毎回拙い文章で綴ってますが、
ちょっと覗いてみようかな?なんて思って頂けましたら、
是非、下記ホームページより読者登録お願いします(^-^)
イベントやライブのお知らせコーナーも含みますが、
それ以外、広告などはありませんので♪
どうぞお気軽に☆
田中悟メールマガジン 俳遊詩人 好評配信中
ブログやツイッターでは語りきれないお話を、お手紙にしてお届けします。
勿論、公演やライブの情報なども♪
無料メールマガジンですので、どうぞお気軽に登録して下さいませ☆
不定期で配信しています(^-^)
登録ページはこちらです→田中悟メールマガジン

田中悟 WEBSITE http://tanakasatoru.wix.com/home-1#
久しぶりのブログです(^-^)
ここのところ少し疲れがたまってブログの更新が滞ってました(^^;
お陰様で少しずつ復調の兆しが見えてきましたので久々に更新です。
滞っていると言えばもうひとつ…メルマガ。
不定期ながらにも月2回ペースで配信しておりましたが、
去年の後半ぐらいから、なかなか2回のペースを守れてません。
有言不実行になってしまい申し訳ないですm(_ _)m
そもそもなぜメルマガを始めたのか?
ブログ、ホームページ、ツイッター、Youtube、その他SNS…。
僕としてはすべて自分の“宣伝”のためなんですね。
“宣伝”だなんて言い方すると、
なんだかビジネスライクで寂しい気がするかも知れませんけど、
やっぱり、そういうお仕事してますから。
お芝居にしてもライブにしても、
お客様にお越し頂けなければ何も始まらないし。
フリーランスなんだから自分でPR活動しなければと思うので。
ただ、
僕のメルマガにそもそも“宣伝”の効果があるのかと言うと…
それは怪しいです(^^;
何が苦手って僕はとことん営業活動が苦手ですからね(苦笑)。
メルマガといっても、
何かに役立つ情報を扱っていたり、
専門分野の知識をシェアするような内容じゃありません。
ひたすら田中悟の情報だけです(^^;
『そんなん誰が必要とするの?』って自分が一番思ってますから。
とりあえずブログはリアルタイムなことを綴る傾向にあるので、
メルマガでは僕の思い出話を綴っています。
今は僕が14歳の頃のお話です。
1984年。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』もまだ公開されてない頃のお話。
野球少年だった僕が野球に挫折して、
バットのかわりにギターを持とうとしていた頃のお話です。
当時は役者になろうなんて、これっぽっちも思ってなかったんですけど、
今僕が生きている業界に漠然と意識を向け始めたのがこの頃です。
色んなことがありました。
詩をたくさん書き始めたのもこの頃です。
曲作りに挑戦し始めたのもこの頃です。
分らないなりに、
子供なりに、
それなりに人生を模索し始めて、
今の僕に至った訳で…
そのスタート地点となる頃のお話をメルマガでしています。
毎回拙い文章で綴ってますが、
ちょっと覗いてみようかな?なんて思って頂けましたら、
是非、下記ホームページより読者登録お願いします(^-^)
イベントやライブのお知らせコーナーも含みますが、
それ以外、広告などはありませんので♪
どうぞお気軽に☆
田中悟メールマガジン 俳遊詩人 好評配信中
ブログやツイッターでは語りきれないお話を、お手紙にしてお届けします。
勿論、公演やライブの情報なども♪
無料メールマガジンですので、どうぞお気軽に登録して下さいませ☆
不定期で配信しています(^-^)
登録ページはこちらです→田中悟メールマガジン

田中悟 WEBSITE http://tanakasatoru.wix.com/home-1#