日中暑くて、夕方涼しい。そんなこの頃ですね。
皆さん風邪などひかれていませんでしょうか?
昨日は久しぶりに髪を切りました。エラリーのパンフ撮影の時以来だったので、かなりボサボサで。随分短くカットして貰い気分もスッキリ、嬉しいです。
髪を切って、夕方には風呂に入って、日が暮れてコンビニに発泡酒を買いにブラブラ、そんな日曜日。涼しい風が気持ち良くて、その気持ち良さが至福のごとく感じられて・・・小さな話ですけど、そこに大きな幸せが。
夜は借りて来たDVDをのんびり観てました。『力道山』。これまた素晴らしい作品で、予想以上に心に響きました。
どう響いたのか?
先日の『アイデン&ティティ』とはまったく趣きの違う作品ですが、僕の心のチクチクが少しだけ似ていた。でも、全然違う。心のそれって言葉にならないですね。言葉にならないのにブログに書こうとしているけど。
人間の心、希望、妬み、憎しみ、差別、いじめ、我慢、欲望、義理、正義、社会、現実、求愛・・・で、主人公の夢は?
「たくさん笑って生きること」
だけどとうとう、上手く笑えなかった。心はチクチクチクチク、痛い痛い。
目がさめて休日の今日、何気にTVをつけたらBSで『トンマッコルへようこそ』とゆう映画が。
内容を全く知らずに何となく観てたんですが、すぐに引き込まれて行きました。
シリアスな戦争映画なのかな?と思っていたら、何気にファンタジー?いやコメディー?いやいや、やっぱりシリアス・・・あれ?あれ?
内容の説明まではここに書きませんし、批評もなし。
ただ、観終わった瞬間に単純な疑問がよぎりました。
どうしたら世界は平和になるんだろう?
こうゆう時、はてさてと沢山考えようとしてしまいます。でも今回はすぐに思考が止まりました。トンマッコル村に答えが描かれていたから。
家族、友人を大切にする。
目の前の誰かに優しく接する。
ただ、それだけのこと。
そして、人を許すこと。
でもこれが難しいから、人間は苦悩するんでしょうね。
「苦悩から抜け出したいなら、苦悩しなければいいだけ」とお釈迦様も言ってるんじゃないでしょうか。なんてね。
話が大きくなった?いやいや小さな話です。昨日の夜風の気持ち良さと同じ軽さです。
だけど、この映画でさえも論争のきっかけになりかねない。
僕みたいに「いい映画だね~」なんてほっこりしてると、平和ボケじゃないの?と言われかねない。
どちらにとっても、それぞれ正論だから論争が起こる訳で。で、そうやって争うから『トンマッコルへようこそ』なんだろうけどね。
さて、トンマッコル村を探す必要はない。
今ここにある自分の居場所が、そこなんだと知ればいい。
だから、ここへようこそ。
皆さん風邪などひかれていませんでしょうか?
昨日は久しぶりに髪を切りました。エラリーのパンフ撮影の時以来だったので、かなりボサボサで。随分短くカットして貰い気分もスッキリ、嬉しいです。
髪を切って、夕方には風呂に入って、日が暮れてコンビニに発泡酒を買いにブラブラ、そんな日曜日。涼しい風が気持ち良くて、その気持ち良さが至福のごとく感じられて・・・小さな話ですけど、そこに大きな幸せが。
夜は借りて来たDVDをのんびり観てました。『力道山』。これまた素晴らしい作品で、予想以上に心に響きました。
どう響いたのか?
先日の『アイデン&ティティ』とはまったく趣きの違う作品ですが、僕の心のチクチクが少しだけ似ていた。でも、全然違う。心のそれって言葉にならないですね。言葉にならないのにブログに書こうとしているけど。
人間の心、希望、妬み、憎しみ、差別、いじめ、我慢、欲望、義理、正義、社会、現実、求愛・・・で、主人公の夢は?
「たくさん笑って生きること」
だけどとうとう、上手く笑えなかった。心はチクチクチクチク、痛い痛い。
目がさめて休日の今日、何気にTVをつけたらBSで『トンマッコルへようこそ』とゆう映画が。
内容を全く知らずに何となく観てたんですが、すぐに引き込まれて行きました。
シリアスな戦争映画なのかな?と思っていたら、何気にファンタジー?いやコメディー?いやいや、やっぱりシリアス・・・あれ?あれ?
内容の説明まではここに書きませんし、批評もなし。
ただ、観終わった瞬間に単純な疑問がよぎりました。
どうしたら世界は平和になるんだろう?
こうゆう時、はてさてと沢山考えようとしてしまいます。でも今回はすぐに思考が止まりました。トンマッコル村に答えが描かれていたから。
家族、友人を大切にする。
目の前の誰かに優しく接する。
ただ、それだけのこと。
そして、人を許すこと。
でもこれが難しいから、人間は苦悩するんでしょうね。
「苦悩から抜け出したいなら、苦悩しなければいいだけ」とお釈迦様も言ってるんじゃないでしょうか。なんてね。
話が大きくなった?いやいや小さな話です。昨日の夜風の気持ち良さと同じ軽さです。
だけど、この映画でさえも論争のきっかけになりかねない。
僕みたいに「いい映画だね~」なんてほっこりしてると、平和ボケじゃないの?と言われかねない。
どちらにとっても、それぞれ正論だから論争が起こる訳で。で、そうやって争うから『トンマッコルへようこそ』なんだろうけどね。
さて、トンマッコル村を探す必要はない。
今ここにある自分の居場所が、そこなんだと知ればいい。
だから、ここへようこそ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます