昨日はミス・マープル『親切な郵便』2回目のリハーサルでした。
まずは公演パンフの写真撮影から。
この作品は2006年に上演された『優雅な死の宣告』をリメイクし、
2009年に『親切な郵便』として上演されました。
それから何度となく再演(主に企業向けのイベント)されて、
今回ミステリー名作選として再び上演される運びとなりました。
僕は2009年『親切な郵便』初演からの参加なので、
かれこれ6年間この作品とご一緒させて頂いていることになるんですね。
そこで今回はパンフの写真を撮り直すこととなりまいた。
※昨日の稽古場で。パンフ撮影後プライベートで。
6年もあれば人間の顔つきや風貌って変わるはず…
という訳でこの6年間の軌跡を写真で辿ってみたいと思います!!
※初演時、集合写真。
※初演時、門野恵子さんと。
※多分2回目(^^;琵琶湖のホテルでの楽屋にて。
※これは?2回目…だろうか。
※多分3回目(^^;豪華な船上パーティー。
※恐らく4回目…大阪市内のホテルにて。ニドカオルくんと。
※きっと5回目、竹田朋子さんと。
これは去年。
6年…長いような短いような…長い、長いですね、6年は。
まだまだ10年、20年と精進したいです。
2015年バージョンはもうすぐ。
ローゼン家のサマーパーティーにてお会いしましょう(^-^)
ミステリー名作選 アンコール編Vol.5 ミス・マープルシリーズ 『親切な郵便』
【日時】7月25日(土)13:00/16:00/19:00 26日(日)11:00/14:00/17:00
【料金】2500円 高校生以下 2000円 ※1ステージ60席限定・完全予約制。
【会場】アートギャラリーフジハラビル 地図
【お申し込み お問い合わせ】 P・T企画HP http://pt-kikaku.com/
まずは公演パンフの写真撮影から。
この作品は2006年に上演された『優雅な死の宣告』をリメイクし、
2009年に『親切な郵便』として上演されました。
それから何度となく再演(主に企業向けのイベント)されて、
今回ミステリー名作選として再び上演される運びとなりました。
僕は2009年『親切な郵便』初演からの参加なので、
かれこれ6年間この作品とご一緒させて頂いていることになるんですね。
そこで今回はパンフの写真を撮り直すこととなりまいた。
※昨日の稽古場で。パンフ撮影後プライベートで。
6年もあれば人間の顔つきや風貌って変わるはず…
という訳でこの6年間の軌跡を写真で辿ってみたいと思います!!
※初演時、集合写真。
※初演時、門野恵子さんと。
※多分2回目(^^;琵琶湖のホテルでの楽屋にて。
※これは?2回目…だろうか。
※多分3回目(^^;豪華な船上パーティー。
※恐らく4回目…大阪市内のホテルにて。ニドカオルくんと。
※きっと5回目、竹田朋子さんと。
これは去年。
6年…長いような短いような…長い、長いですね、6年は。
まだまだ10年、20年と精進したいです。
2015年バージョンはもうすぐ。
ローゼン家のサマーパーティーにてお会いしましょう(^-^)
ミステリー名作選 アンコール編Vol.5 ミス・マープルシリーズ 『親切な郵便』
【日時】7月25日(土)13:00/16:00/19:00 26日(日)11:00/14:00/17:00
【料金】2500円 高校生以下 2000円 ※1ステージ60席限定・完全予約制。
【会場】アートギャラリーフジハラビル 地図
【お申し込み お問い合わせ】 P・T企画HP http://pt-kikaku.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます