先日「ベアズぷち演芸部キャス 」を行ないました。
BEA'S CAFEのカウンターでバー営業をしつつ、
お喋りしたり、歌ったり。
それをツイキャスで配信しよという趣旨です。
※メルモちゃん
メルモちゃんがカウンターの中にいる絵はなんだか斬新でした。
そして、まえざわさんから借りたギターが…大きく見える!!
途中からは「スナックメルモ」のネタで盛り上がりました。
あ、勿論歌も素敵でした。
オリジナル曲から洋楽カバーまで幅広く、まったり優しく歌ってくれました。
僕はまだまだツイキャス慣れしてなくて(^^;
配信が始まると無口になってしまうというチキンぶりを発揮。
徐々に慣れていきたいと思います。
The Birthdayの「カレンダーガール」をカバーしたり、
オリジナル曲を歌ったり。
※カウター席でも歌う、まえざわさん。
後半はカメラの向きを変えてカウンター席でも歌いました。
まえざわさんのお店ってこともあるんですけど、
やっぱりこのシチュエーションが似合いますね。
この夜はエルビスや坂本九さんなど、
まったりと優しい歌で締めました。
僕も後半はカウンターで数曲。
今後は「酒場に似合いそうな唄シリーズ」をお届けしようかなって思ってます。
昭和歌謡とか、80年代アイドルの歌とか。
(アイドルの歌が酒場に似合うかどうかは謎ですが(^^;)
途中で西村知美さんの話題が出まして、
出ましてというか僕が話し出したんですけど。
僕は昔から西村知美さんの大ファンなんですよ。
「16粒の角砂糖」という名曲がありまして…
次回ツイキャスでカバーしようかと企んでいます。
どうなることやら?
どうぞお楽しみに。
次回の配信は3/26(日)を予定しております♪
BEA'S CAFEのカウンターでバー営業をしつつ、
お喋りしたり、歌ったり。
それをツイキャスで配信しよという趣旨です。
※メルモちゃん
メルモちゃんがカウンターの中にいる絵はなんだか斬新でした。
そして、まえざわさんから借りたギターが…大きく見える!!
途中からは「スナックメルモ」のネタで盛り上がりました。
あ、勿論歌も素敵でした。
オリジナル曲から洋楽カバーまで幅広く、まったり優しく歌ってくれました。
僕はまだまだツイキャス慣れしてなくて(^^;
配信が始まると無口になってしまうというチキンぶりを発揮。
徐々に慣れていきたいと思います。
The Birthdayの「カレンダーガール」をカバーしたり、
オリジナル曲を歌ったり。
※カウター席でも歌う、まえざわさん。
後半はカメラの向きを変えてカウンター席でも歌いました。
まえざわさんのお店ってこともあるんですけど、
やっぱりこのシチュエーションが似合いますね。
この夜はエルビスや坂本九さんなど、
まったりと優しい歌で締めました。
僕も後半はカウンターで数曲。
今後は「酒場に似合いそうな唄シリーズ」をお届けしようかなって思ってます。
昭和歌謡とか、80年代アイドルの歌とか。
(アイドルの歌が酒場に似合うかどうかは謎ですが(^^;)
途中で西村知美さんの話題が出まして、
出ましてというか僕が話し出したんですけど。
僕は昔から西村知美さんの大ファンなんですよ。
「16粒の角砂糖」という名曲がありまして…
次回ツイキャスでカバーしようかと企んでいます。
どうなることやら?
どうぞお楽しみに。
次回の配信は3/26(日)を予定しております♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます