『
ちょっとした重大発表!!』(7/26)以来、ちょくちょく話題に出してました、この夏のCD制作。
コメントやメッセージで皆様から温かい激励のお言葉を多数頂戴しておりましたm(_ _)m
あらためまして、ここでお礼申し上げたいと思います、
有難うございました!!
さて、そのCDなのですが…
すみません。
どうしてもボーカルの出来に納得が行かず、今回は完成を延期させようと決断しましたm(_ _)m
応援して頂いた皆様には本当に申し訳ありませんが、何卒ご理解頂きたく存じます。
アレンジャーさんにお願いしたオケは本当に素晴らしくて、カラオケだけでも皆さんに聴いて頂きたいぐらいなのですが。やっぱり歌が…。
でも、あくまで完成を延期させるだけですから失敗に終わった訳ではありませんので(^-^)
いよいよこれから自分の歌としっかり向き合う段階に入ったのだと、むしろ喜んでいたりします。
今回の一連の作業を経て大きな何かを掴んだ気がするんです。今度こそ。
【8月6日のツイイター】
上手く行かなかったことを引きずっている。そしたら「あ、そっか!」と原因が分かる。今更遅いよ…と思わずに、今後の希望にしよう♪明日からオセロのようにパタパタっとひっくり返してやる。
楽しみだ(^-^)
↑上記のツイッターは、実はまさにこの思いを呟いたものでありました。
6月に東京のとある企業を訪ねた時に、
「田中さん、簡単に考えたら答えが出ますよ・笑」
というアドバイスを頂いていたのですが、実はもうひとつ頂いた助言があるんです。
「改良を続ける限り、その仕事は失敗ではありません。やがて必ず成功しますよ!」
という言葉です。
出来れば改良を重ねずに一回で結果を出したいものですが…。(←おいおい!)
この助言をすぐに思い出した僕は0.3秒掛からないうちに前向きになれました。
本当に心から感謝です。まるで予言のような助言ですね。
しっかりと自分を改良して、必ず完成させたいと思います。
遠回りで時間が掛かりますが、雑草のごとく負けません!
こんな男ですが、よろしければ引き続き応援よろしくお願いしますm(_ _)m