■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

甲丸リング

2013年01月18日 15時47分19秒 | 教室
今日は午前中教室がありました。

今日の生徒さんはフリーコースのIさんです。
前回、焼成して持って帰ったテクスチャーシートを使って作ったペンダントトップの仕上げを宿題にしておりました。

ブラシがけをして表面を整えいぶし仕上げにしていらっしゃいました。
金具等は付けていませんがとりあえず完成ということでパチリ



いぶし仕上げにしたことでちょっとアンティーっくっぽい感じに仕上がっています。
500円玉くらいの大きさがあるので私だったらチョーカーにするかな?

そして今日はやはり前回作り途中だった甲丸リングの続きから。
前回はリングの形を整えている途中で終わってしまったので甲丸の形を作ってくるところまで宿題にしていました。

甲丸自体は綺麗に出来ていたのですがリングの腕の横の部分の幅がチョット太かったのでそこを修正。

シンプルなリングだけにバランスよく形を整えるのが大変です。

形が整ったらいよいよ彫りを入れていきます。
まずは彫る模様を下書きして細めのヤスリで下彫りをして行きます。
最初はなんの取っ掛かりも無いので刃が滑らないよう、慎重にヤスリを入れていきます。
下書きどおりに最初のヤスリが入ったら後は自分のデザインイメージに合うヤスリで形を整えていきます。
最初にしっかり模様が入っていればここからの作業はそんなに難しくありません。
ヤスリをとっかえひっかえしながら目指すデザインにしていきます。
すべてが彫り終わったところでスポンジ研磨剤で切り口を整え焼成!

焼成が終わったところで時間となりました。
ブラシがけと鏡面仕上げ→いぶし仕上げは宿題でやってきていただくことにしました。
次回、どんな仕上がりになっているか楽しみです!!

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。