■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

エレガントな流線リング

2013年01月28日 14時32分56秒 | 教室
今日は午前中、教室がありました。

今日の生徒さんはT・Mさんは基礎コース3の3回目。

最初にブルーミックスを使っての型取りをすることに。
型取りしたいものをあらかじめ持ってきていただいたので見せていただくと、ドイツのコインです。
周りの形が変わった形をしているのでかわいいかも!

早速、やり方を見ていただいてから挑戦。
固まるまで少し時間がかかるのでその間に前回途中だった課題「エレガントな流線リング」の続きを進めていきます。

この前は平打ちリングを作って乾燥させ、均一な幅に整えたところで終わっていました。
今日は表面のでこぼこ(特につなぎ目)をヤスリで整えます。

ヤスリをかけた後、スポンジ研磨剤でさらにすべらかにしたら指なじみを作って内側のでこぼこもヤスリで慎重に整えます。

これでリングの土台ができました。

次に表面に描く模様の下書きをしたらいよいよシリンジで慎重に描いていきます。
シリンジがリングの土台部分から浮かないように気をつけながらのせては整えを繰り返しながらぐるっと一周、模様を描き終わったところで時間となりました。

次回はいよいよリングが出来上がると思うので楽しみです!

■ argentiere ■ M