おはようございます。
これから3度目の香港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/e37bd0c0d4888dc2a2743e5affd34f4f.jpg)
福岡空港国際線の朝一番の便に搭乗します。
最寄りのバス停から始発のバスに乗り、空港に6時半に到着。
デジタルチェックインを済ませていたので航空会社のカウンターには寄らず、そのまま保安検査場に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/31f74128af0f379149151eccf2c84dc4.jpg)
えっ、まだ保安検査場開いてないの?!
こんなに早く来る必要全然なかったんじゃ…
困りますね、旅慣れてないと。
7時頃、搭乗手続き終了間近のアナウンスとともに並び出す乗客。
きっかり7:15より少し早めにオープンしたのか、保安検査場を抜けてパスポートコントロールを通過したのは7:19でした。
めちゃくちゃスピーディー。
小さい空港のいいところですね。
しかも朝一番だから、LCCなのに一番近いゲートから搭乗できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/7728a3e11ba1377a1604a29eb700c218.jpg)
これが今から乗る香港エクスプレス。
初搭乗です。
デジタルチェックインの場合はカウンターでパスポートをスキャンしていないので、搭乗前にパスポートの読み取りが必要。
トイレに行って戻って来たらもう搭乗が始まってました。
7:15に保安検査場に入り、7:30過ぎに搭乗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/d5c6b0d1e33f0589b047339f81e3fc42.jpg)
座席間隔はさすがのLCC、かなり狭いです。
機内は圧倒的に香港人ばっかり。
今回は何で香港かというと、ワーホリ時代に仲の良かったY嬢が
「夏休みに福岡に来ようかな」
というので、どうせなら一緒にどこかに行こうということになったのです。
アジアはほとんど行ったことがないY嬢。
2泊くらいで考えた中で、韓国と中国の朝鮮半島に近い方は北朝鮮との状況からしてパス。
台湾はリピーター同士ならいいけど、初めての人とまた一緒に衛兵交代式やら博物館やらの観光地を回るのはパスしたい。笑
香港はいわゆる「観光名所」というより、街並みや景色を楽しむ場所だし、食事も好き。
香港ならまた行ってもいいかなと思って。
でもまあ休みが合わない合わない!
最大限調整してY嬢は7/23〜26、わたしが7/25〜27に休み。
7/25と26しか合う日がないのでわたしは1泊。
実家への帰省でも2泊するのに。笑
というわけで、明日には帰って来ます。
中華圏は食事のためだけに行ってもいいくらいだから、とにかく食べて、満喫したいと思います!
これから3度目の香港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/e37bd0c0d4888dc2a2743e5affd34f4f.jpg)
福岡空港国際線の朝一番の便に搭乗します。
最寄りのバス停から始発のバスに乗り、空港に6時半に到着。
デジタルチェックインを済ませていたので航空会社のカウンターには寄らず、そのまま保安検査場に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/31f74128af0f379149151eccf2c84dc4.jpg)
えっ、まだ保安検査場開いてないの?!
こんなに早く来る必要全然なかったんじゃ…
困りますね、旅慣れてないと。
7時頃、搭乗手続き終了間近のアナウンスとともに並び出す乗客。
きっかり7:15より少し早めにオープンしたのか、保安検査場を抜けてパスポートコントロールを通過したのは7:19でした。
めちゃくちゃスピーディー。
小さい空港のいいところですね。
しかも朝一番だから、LCCなのに一番近いゲートから搭乗できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/7728a3e11ba1377a1604a29eb700c218.jpg)
これが今から乗る香港エクスプレス。
初搭乗です。
デジタルチェックインの場合はカウンターでパスポートをスキャンしていないので、搭乗前にパスポートの読み取りが必要。
トイレに行って戻って来たらもう搭乗が始まってました。
7:15に保安検査場に入り、7:30過ぎに搭乗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/d5c6b0d1e33f0589b047339f81e3fc42.jpg)
座席間隔はさすがのLCC、かなり狭いです。
機内は圧倒的に香港人ばっかり。
今回は何で香港かというと、ワーホリ時代に仲の良かったY嬢が
「夏休みに福岡に来ようかな」
というので、どうせなら一緒にどこかに行こうということになったのです。
アジアはほとんど行ったことがないY嬢。
2泊くらいで考えた中で、韓国と中国の朝鮮半島に近い方は北朝鮮との状況からしてパス。
台湾はリピーター同士ならいいけど、初めての人とまた一緒に衛兵交代式やら博物館やらの観光地を回るのはパスしたい。笑
香港はいわゆる「観光名所」というより、街並みや景色を楽しむ場所だし、食事も好き。
香港ならまた行ってもいいかなと思って。
でもまあ休みが合わない合わない!
最大限調整してY嬢は7/23〜26、わたしが7/25〜27に休み。
7/25と26しか合う日がないのでわたしは1泊。
実家への帰省でも2泊するのに。笑
というわけで、明日には帰って来ます。
中華圏は食事のためだけに行ってもいいくらいだから、とにかく食べて、満喫したいと思います!