無事に、帰国しました。笑
あっという間だったんだけど、実際はたったの1泊しかしてないとは思えないくらい大充実!
また1泊で行ってもいいと思うくらい。
リピーターなら十分楽しめます。
では、旅行記の続きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/7d432250800229f4fbdde42aecbdb4d4.jpg)
香港時間の10:30に到着のはずが、何と9:59には着陸。
LCCは遠い所に到着するので、それからバスに乗って到着ロビーへ。
パスポートコントロールはやや混んでたけどスムーズで、10:30には空港を出てました。
早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/a316c822d25cfba77bf17c2b1da935ad.jpg)
これからエアポートエクスプレスで街まで出ます。
往復チケットは機内で購入済み。
割引になるというのと、チケット売り場で並びたくなかったので機内で購入したのですが、レシートだけ渡されて結局引き換えのためにチケット売り場に行かないといけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/af258ff5757cee2452238cee8e38892d.jpg)
空港から香港駅の往復でHKD185。割引前はHKD205なので、約300円の割引。
ちょうど25分で香港駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/4a863e42193032d4071630a60780e11b.jpg)
ここからホテルへは、エアポートエクスプレスの乗客向けにフリーのシャトルバスがあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/ab51174149c379d55efaf527f981c20b.jpg)
20分おきくらいに出てるのかな。
ちょうど6分後に発車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/cd30f5460696f68702bd8384d63e120b.jpg)
空港に着いてから自力でホテルに行くまでが毎回結構難儀するから、これは本当に便利で安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/de495af2014dab13658316807756ce03.jpg)
これがシャトルバス。
発車5分前くらいから乗車開始でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/4c1f5a4cf680013ab8f38704eace67e4.jpg)
途中で見かけたパトカー。
「警察」は一緒なんだね。
もともとイギリスだったから当たり前と言えば当たり前なんだけど、香港は日本と同じ右ハンドル左側通行。
車に乗ってても違和感がない。
さて、自分のホテルに着き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/485cc0d0bb9d1c0499da38b5b51d2d1c.jpg)
小心地滑キター!!!
香港でも見事に滑ってました。
やっぱりこの滑ってるピクトグラムは中華圏が最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/ce3028dd693c215bb3b1bb8e3e994205.jpg)
そして先にY嬢がチェックインしているホテルの部屋へ。
香港は高層ビルだらけ!
荷物を開けようとしていたら、出かけていたY嬢が戻って来ました!
帰国後も毎年会ってはいたけど、一緒に海外に来るのはかなり久しぶり!
この後一緒にお昼ご飯を食べに行きます。
(続く)
香港旅行記は少しずつ書きます。笑
あっという間だったんだけど、実際はたったの1泊しかしてないとは思えないくらい大充実!
また1泊で行ってもいいと思うくらい。
リピーターなら十分楽しめます。
では、旅行記の続きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/7d432250800229f4fbdde42aecbdb4d4.jpg)
香港時間の10:30に到着のはずが、何と9:59には着陸。
LCCは遠い所に到着するので、それからバスに乗って到着ロビーへ。
パスポートコントロールはやや混んでたけどスムーズで、10:30には空港を出てました。
早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/a316c822d25cfba77bf17c2b1da935ad.jpg)
これからエアポートエクスプレスで街まで出ます。
往復チケットは機内で購入済み。
割引になるというのと、チケット売り場で並びたくなかったので機内で購入したのですが、レシートだけ渡されて結局引き換えのためにチケット売り場に行かないといけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/af258ff5757cee2452238cee8e38892d.jpg)
空港から香港駅の往復でHKD185。割引前はHKD205なので、約300円の割引。
ちょうど25分で香港駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/4a863e42193032d4071630a60780e11b.jpg)
ここからホテルへは、エアポートエクスプレスの乗客向けにフリーのシャトルバスがあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/ab51174149c379d55efaf527f981c20b.jpg)
20分おきくらいに出てるのかな。
ちょうど6分後に発車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/cd30f5460696f68702bd8384d63e120b.jpg)
空港に着いてから自力でホテルに行くまでが毎回結構難儀するから、これは本当に便利で安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/de495af2014dab13658316807756ce03.jpg)
これがシャトルバス。
発車5分前くらいから乗車開始でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/4c1f5a4cf680013ab8f38704eace67e4.jpg)
途中で見かけたパトカー。
「警察」は一緒なんだね。
もともとイギリスだったから当たり前と言えば当たり前なんだけど、香港は日本と同じ右ハンドル左側通行。
車に乗ってても違和感がない。
さて、自分のホテルに着き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/485cc0d0bb9d1c0499da38b5b51d2d1c.jpg)
小心地滑キター!!!
香港でも見事に滑ってました。
やっぱりこの滑ってるピクトグラムは中華圏が最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/ce3028dd693c215bb3b1bb8e3e994205.jpg)
そして先にY嬢がチェックインしているホテルの部屋へ。
香港は高層ビルだらけ!
荷物を開けようとしていたら、出かけていたY嬢が戻って来ました!
帰国後も毎年会ってはいたけど、一緒に海外に来るのはかなり久しぶり!
この後一緒にお昼ご飯を食べに行きます。
(続く)
香港旅行記は少しずつ書きます。笑