海沿いの国道を通って歩いて来た。
隣の集落の外れの高台にある神社を抜けて又、集落に出て、
そこから又国道に出て、帰りはバイパスを通って。
今日は風が無いのか、とんびが羽をバタバタ(音はわからないけど)させて飛んでいる。
それともあれはカラスだったんだろうか。
風がそよとも動かなかったんだけど、家の傍まで来ると、
綿状になっているススキの枯れた穂先がすこ~し揺らいでいる。
少し風が出て来たなと思って、空を見上げたらとんびが3羽いつもの通り、
身体を傾げ、風に乗ってゆら~りゆら~りと飛んでいる。
飛んでいるというより、舞っているという感じ。
とんびがあんなふうに飛ぶという現象も風というキッカケがあって、
ゆら~りゆら~りと飛んでいるのかと思う。
風が原因でもなく、身体の造りが原因でもなく、
いろんな縁でそうなっている現象なのかと思う。
「縁起」であり、「空」なのかなぁ。
とんびが空(そら)を飛ぶのは空(クウ)。
隣の集落の外れの高台にある神社を抜けて又、集落に出て、
そこから又国道に出て、帰りはバイパスを通って。
今日は風が無いのか、とんびが羽をバタバタ(音はわからないけど)させて飛んでいる。
それともあれはカラスだったんだろうか。
風がそよとも動かなかったんだけど、家の傍まで来ると、
綿状になっているススキの枯れた穂先がすこ~し揺らいでいる。
少し風が出て来たなと思って、空を見上げたらとんびが3羽いつもの通り、
身体を傾げ、風に乗ってゆら~りゆら~りと飛んでいる。
飛んでいるというより、舞っているという感じ。
とんびがあんなふうに飛ぶという現象も風というキッカケがあって、
ゆら~りゆら~りと飛んでいるのかと思う。
風が原因でもなく、身体の造りが原因でもなく、
いろんな縁でそうなっている現象なのかと思う。
「縁起」であり、「空」なのかなぁ。
とんびが空(そら)を飛ぶのは空(クウ)。