

まずは、ワンクリックで応援お願いします

スーパーで、見切れ割引でひとつだけ残っていた駄菓子の詰め合わせを
家事夫クンが見つけ


着色料や、香料、増粘剤など添加物がいっぱい入っていて、
今なら買わない(食べない)お菓子の類いですが、
子供のころは(もちろん昭和)10円玉を握って嬉々として駄菓子屋さんに行き、
キラキラと目を輝かせて



そして袋の中から見つたのがコレ




アロマおばさんが子供の頃は、確か、、、コリスの笛ガムだったと思うのですが

これはコーラ味のラムネになってました

(コーラ味って、これまた怪しいこと。。。

ピーピーと大きな音で鳴りました


でも昔と同じように、すぐに割れてしまって鳴らなくなりましたが

添加物まみれというはチョット置いといて、しばしノスタルジーに浸ってしまいました

小さい頃の味覚や行動の刷り込みって、やはり恐ろしいものですねぇ~

でもタマには、こんなことも楽しいけどね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


