晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ハーブ豆知識:レモンバーベナ

2020年04月13日 | ハーブ豆知識
清清しいレモンの香りを放ち、
ハーブティーの女王の名にふさわしい
多くの人に好まれるハーブですが、
華やかな神話や伝説のたぐいがほとんどないのが、
とても不思議なくらいです。

南米原産で、チリ、ペルー、アルゼンチンなど、
アンデス山脈の土着の植物で、
現地でもスパイスや香油として、よく使われています。

そして、1784年にスペイン人によって、
ヨーロッパに持ち込まれました。

ヨーロッパでは、もともとディナーのときの
フィンガーボールの水(指先をすすぐ水)に、
レモンの香りをつけるために利用されていました。

レモンバーベナは、フランス語で
「ヴェルベーヌ」と呼ばれ、
フランス人が好んで飲むハーブティーとして有名です。

また心を落ち着ける作用があると言われ、
ヨーロッパでは安産のために飲むと良いとされてきました。

和名はコウスイボク(香水木)と言い、
香水の原料に使われるのにふさわしい名前ですね。

葉は2~3年香りがもつので、ポプリやサシェ(香り袋)に
しても楽しめます。

レモンと名のつくハーブは、レモンバーベナの他にも
いくつかあり、レモンバーム、レモングラスは豆知識でも
取り上げましたが、植物学的には、まったく別のものです。

でも、共通しているのは、シトラール、シトロネラールなどの
成分が含まれていて、この成分がレモンのような香りを持ち、
神経を鎮め、元気を与えてくれる効能があり、
広く好まれる香りです。

他にも、「レモンタイム」「レモンユーカリ」「レモンゼラニウム」
「レモンセージ」「レモンベルガモット」などが、
レモンの香りのするハーブです。

効能
レモンバーベナ茶のレモンの香りは、
気分を落ち着かせ明るくしてくれ、
消化を助け、口の中がさっぱりするので、
食欲のないときや、食べ過ぎたとき、
風邪や生理時の偏頭痛や、のどの炎症、
気管支や鼻の充血、口臭、血行促進に
効果的と言われています。

水出ししたレモンバーベナウォーターは、
レモン水のようなその香りと味を楽しめます。

またリネンウォーターとして、
枕やシーツ、ソファー、クッション、カーテンなどに、
スプレーしたり、洗濯のすすぎに入れたり、
アイロンのときのスプレーとして
(スチームアイロンには入れないで下さい)など、
ヨーロッパでは、よく使われています。

[レモンバーベナウォーター]
レモンバーベナ フレッシュ 約15cm
      または ドライ  5g
浄水 1リットル

◎作り方
レモンバーベナに浄水を入れ、常温で3時間置き、
葉を取り出し、冷蔵庫で保存する。
※お急ぎの方は、少量のお湯で浸出し、
冷ましてから、冷水を入れると、早く香りも出ます。
(ごく淡いグリーン色で、かすかにレモンの香りがする程度が目安です。)

料理
ドライハーブとフレッシュハーブのどちらの葉を
使っても楽しめハーブティーとして利用するほか、
心身を暖めリラックスさせたいときに、
ヨーロッパではレモンバーベナのハーブティーと
同量のワインを調合して、鎮静剤がわりとして
用いられるそうです。

また、フレッシュハーブを刻んで、鶏肉や白身魚の
グリルの風味づけに使ったり、サラダに入れたり、
ジャム、ジュースなどに、レモンの風味をつけるのに利用されます。

[ブレンドハーブティー]
-食後はスッキリさっぱりと-
レモンバーベナ 小さじ1杯
スペアミント 小さじ1/3杯
マジョラム 小さじ½杯
-
朝の目覚めの一杯にー
レモンバーベナ 小さじ1杯
ローズマリー 小さじ1杯
ペパーミント 小さじ1/2杯

-風邪や過労で体調のすぐれないときに-
レモンバーベナ 小さじ1杯
エキナセア 小さじ1/2杯
エルダーフラワー 小さじ1/2杯
リンゴ(イチョウ切りのスライス) 3~4枚

-超フレッシュなブレンドで、リフレッシュ-
レモンバーベナ 小さじ1杯
レモングラス 小さじ1杯
レモンバーム 小さじ1杯       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。