晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ベトナムのハーブティー

2011年01月15日 | アロマ&ハーブ
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

ハノイ紀行は終了しましたが、
現地で購入したハーブティーの話です


この3種類のティーバックタイプのハーブティーを買ったのですが、、、

左のをアップすると 

蓮芯(蓮子芯)と霊芝と緑茶のブレンドティーです。

日本では根茎のレンコンが馴染みのある野菜ですが、
蓮はベトナムの国花にもなっている花で、
聖なる花とされています。

2009年にベトナムに行った時に買った蓮の葉茶や、
蓮の実など各部位にそれぞれ効能がありますが、

蓮芯とは、蓮の実の中心から抜き取った胚の部分で、
漢方では、強心作用、血圧降下作用や、肝臓に有効で、
鎮静作用もあり精神を安定させます。

本来苦味がありますが、買って来たのは緑茶がブレンドされているので、
苦味も少なく飲みやすくて、アロマおばさんお気に入りです

無くなったら、蓮芯と霊芝を取り寄せて、
緑茶とマイブレンドしてみるつもりです

あと残り2つのハーブティーについては、
また次回に お話ししますね

じゃぁ 今週もブログ応援ありがとうございました
また来週

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします


ハノイ紀行その5

2011年01月13日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

延々続いてきましたハノイ紀行も最終回です

ハロン湾からハノイに戻り、再びホアンキエム湖周辺の中心街の観光です
まずは、この湖の真ん中にある玉山祠へ



遠景です。


この湖に棲む亀が与えた剣によって
王が戦いに勝利したそうで、同じ湖に亀の塔もありましたよ。
実際に大きな亀も棲息しているそうです

そうそうシクロ(三輪車)に乗って、旧市街も回りました。


それから水上人形劇を観て、外に出るともう当たりは真っ黒
(人形劇の写真が無いのは、写真撮影代が別に要ると言われ
撮りませんでしたぁ

ちょうど夕食の時間となり、またまたベトナム料理でしたが、
ここもオシャレなレストランで、おいしくいただきましたぁ


これは米麺のつけ麺です。つけダレがとてもおいしく
米麺のこんな食べ方もあるんだと新鮮でしたよ


チキンの甘辛い味もグー


生春巻き
(本来ベトナムでは生で春巻きは食べないのですが、
 日本人向けに生で出しているようです)


豚バラ肉のピリ辛煮込み


イカの香辛揚げ


野菜炒め


海老と野菜の炒め物

ベトナム最後の夕食は、たっぷりゆったりおいしくいただき、
満腹で帰路につきました
あぁ~ 幸せな旅でした

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします


ハノイ紀行その4

2011年01月12日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします


ちょっと間延びしすぎですが

今回のベトナム旅行のハイライト



ハロン湾クルーズに出発です

私たちのツアーは、この28番の船でしたが、

港にはクルーズに出る同じような船が300隻もあるそうで、
途中鍾乳洞を見学するのに下船するので、
かならず船の番号を覚えておいて下さい
ガイドさんから注意されましたぁ

さてこのクルーズの風景以外のもうひとつの見物(ミモノ)?は
小舟でやってくる果物売り

商魂たくましく、船によじ上り(左足は、果物売りさんの足です)


勝手に船の窓を開け、テーブルに果物を並べ
なんでも1ドル

要らないと手振りや身振りで言っても
すご~~く粘り続け、やがて窓を開けっ放しで
帰っていくのですが、

何隻も何隻もやってきて、やはり窓は開けっ放しで帰っていきます
商売になってるのか不思議ですが、、、

さて、何艘もの船が目指すのは、世界遺産の鍾乳洞がある島です


近づくと世界遺産のマークの看板が
絶壁に取り付けてあるのが見えました。


日本の世界遺産(自然遺産)には、こんなマーク付けてないですよね。
ちょっと興ざめ

さらに近づくと

中腹に鍾乳洞への入り口が見えました。

で、鍾乳洞の中は、めちゃケバケバしいライトアップ

途中に水が吹き出していたので、自然に湧き出ているのか?と聞くと
なんと人工で作った噴水なんだとか

えぇ~ 世界遺産にそんな人工のモン
作ってエエのぉ~
自然のままに、見せてよぉ~

入り江の奥のマングローブの茂みだけは、そのままでしたが。


鍾乳洞の島から、再び乗船する時も、またすごい
船が多過ぎて船着き場に全部が着けないので、
こんなふうに、ぶつかりながら割り込んできて
着岸している船の横に着き、着岸している船経由で
自分の船に乗るということなんですよぉ~


次は水上村へ

これは、水上コンビニってとこですね


こちらは、水上の学校です

さてお待ちかね 船上でのシーフードランチです

海老の塩ゆで


カニのグラタンみたいの


春巻き


イカの炒め物


白身魚の姿揚げ


わかめスープ


キャベツの酢の物

と、どれも船尾の調理場で作って出て来るんですが、
みんな適量でおいしくて、goodでしたよ
食べ終わる頃に港に戻りクルーズ終了です

そうそうハロン湾の象徴のような有名な闘鶏島はコレです


まぁ~ ベトナム人のユニークさも満喫できた
ハロン湾クルーズでした

明日は、再びハノイに戻り市内観光の続きです。
(まだ続くのぉ~ もう少しで終わりなんで、お付き合いをぉ~

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします








水源の森を守る

2011年01月08日 | 日常
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

ハノイ紀行をちょっとお休みして、
今日は、タイムリーな話題です
一昨年にお伝えした三重県大台町水源の森を守るトラスト基金のことです。

昨夜の報道ステーションで日本のあちこちの水源が
中国資本に買収されかかっているという特集を放送していて、
アロマおばさんもブログで呼びかけさせてもらった
三重県大台町水源の森もレポートされていました。

年賀状でこのように、トラスト完了のお知らせをいただいていたのですが

この山(水源)の持ち主の方が、中国資本の方が提示額が高かったのに、
低い提示額だった奥山トラストに売って下さったと知り、
胸が熱くなりました

この寄付にご協力いただいたアロマピアのお客様方
本当にありがとうございました

本当に良かったです
といっても、報道ステーションによれば、
なんと北海道の山林の五分の一が
もう外国資本所有になっているそうで、
日本各地の水源地や山林の持ち主には
しょっちゅう売りませんか?と連絡があるそうです。

三重県大台町の山(水源)の持ち主の方がおっしゃってましたが、
3代目でやっと植林した木が売れる状態になるが
3代目で山も失うことになるそうです。

なぜかというと、50%もの相続税のため
山を手放さざるを得ないんだそうです。

農地は農業を営み続けるなら、基本的に相続税は免除なんだそうで、
この法律の不備が、やがて日本の山や水源が外国資本のものとなり
農業用水も飲む水さえも、使えなくなる日がやってくるかも。。。

なんとか大切な山や水源を守るための法改正を
急いでやって欲しいものですね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします


ハノイ紀行その3

2011年01月07日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

さて、今日はバッチャン村から

ベトナムの焼きものとして、有名なバッチャン焼きですが、
立ち寄る観光客も多く、狭い道路はごった返してました。

工房も見せてもらいましたよ

 

 フチに色づけ


手描きで模様付け

アップにすると 


 これは練炭です。
昔は練炭で焼いていたらしいですが、
今はガスだそうですよ。

もちろん売り場にも連れて行かれ、1軒だけかと思ったら
「気に入ったのがなかったですか?もう1軒お連れします!」と
現地ツアーガイドさん
初めから2軒目も連れて行くつもりが見え見え

早くハロン湾に連れてってよぉ~

ハロン湾まで150km 直行すると3時間ぐらいの道のりなのに、
トイレ休憩と称して、お土産もの屋さんにも寄らされ
ハロン湾に到着したのは、もう夕暮れでした

今夜の夕食もベトナム料理

トロリとしたカニ肉のスープ
冷めないように、下からローソクで温めるタイプの器で
ベトナムも気が利いてるなぁ~っとこの時は感心したのですが、、、


この海老の串カツも、スパイシーでおいしかったです


イカと野菜の炒め物 ニンニク効き過ぎぃ~


白身魚のケチャップ煮みたいの。辛ぁ~い


貝の包み蒸し これは適量で上品


開くと貝の中に香草も入っていて、おいしかったです


これはサラダと言って出されたんだけど、
マリネみたいな牛肉の入った甘酢和えでした。
でも玉ネギのスライスが分厚いので、辛くてぇ~


このスープは、最悪
海藻とトマトと豆腐のスープなんだけど、ぬるくて、味ないしで
とてもいただけませんでした

レストランは、こんなに大きくてガラ~ンとしているのに

こんなふうに、なぜか窓際でもなく、
入り口近くの席に座らされたし、

今回のレストランの中で、アロマおばさん的には
最下位にランク付け

さぁ~ 気を取り直して、明日はハロン湾クルーズだぁ

というわけで、また明日ね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします


ハノイ紀行その2

2011年01月06日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

では、ハノイ紀行の続きです
ハノイ2日目は、現地ガイドさん付きの市内ツアーから

まずは、ベノナム建国の父と云われる
ホー・チ・ミンさんが眠るお廟へ

ホーチミン廟

神聖な場ということで、カメラはもちろん、
大きなカバンの持ち込みも禁止です

遺体は、昨日亡くなったかみたいな状態で安置されていて、
その周りをゾロゾロと見学者が観るのですが、
手を合わす人が誰も無く、まるでロウ人形を見学しているような光景に
アロマおばさんは、とても違和感を感じました。

言ってみればお墓のようなものなのに、
なぜ平然と通り過ぎれるのか不思議でした。
いくら他人でもお墓参りに行って、
手を合わせない人なんていないはずなのに、、、

廟を出てから、ガイドさんに「ホー・チ・ミンさんは
亡くなる前に、遺骨はベトナムの北部と中部と南部に
分けて埋めて欲しい」と言い残されたそうです。
なのに、当時のソビエト連邦に死後遺体を運ばれ
永久保存?状態にされたそうです。

本人の遺志は全く無視され、遺体が永遠に土に帰れない
なんて、、、(哀)

あっ ちょっと話が暗くなってしまいましたね
話題を変えて、次は一柱寺です

一本の柱の上に建つ小さなお寺で
キンキラの観音様が、いらっしゃいました。

お次ぎは、昔の大学-文廟へ
 


見学の途中で、ベトナムの民族楽器の演奏もありました。



演奏が終わると、チップ集めと、自分たちのCD
売りにくるところは、さすがアジアンです

そして、今日のランチもベトナム料理
ステキなレストランでしたよ
 

フォーから始まり


 
厚揚げの炒め煮や野菜炒め、豚の角煮など


デザートはドラゴンフルーツとスイカ

おいしかったです

おなかを満たした後は、バッチャン焼きで有名な
焼きものの村を見学して、ハロン湾に向います

でも話が長くなっちゃったんで、続きはまた明日ぁ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします



ハノイ紀行その1

2011年01月05日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

あけまして おめでとうございます
(って、もう明けて5日目だけどね

今年も サロンもショップもブログも
ご愛顧のほど、よろしくお願い致します

さて、今年のつぶやきも旅行記からスタートです


搭乗ロビーより
朝日が雲間から差し込む元旦の早朝 
関空からベトナム航空で飛び立ちました

と言いたいところですが、、、、、
機内に乗り込んでしばらくしても
いっこうに出発する気配がなく、
誰か乗り遅れてるのかと思っているうちに
機内アナウンスで、「機種整備のため一旦降りて下さい」と
フィンガーを渡り始めると今度は「機内でお待ちください」と言われ
乗るのか降りるのか、ウロウロさせられ、
やっとトランジットカードをもらい
結局搭乗ロビーで1時間ぐらい待たされました

そしてやっと無事 ハノイに到着


遅れを取り戻すべく、ホテルにチェックインしたら
すぐに行動開始

ハノイの中心部ホアンキエム湖周辺へGO


すぐに暗くなり、夕食
もちろんベトナム料理のフォー(米麺)です

ハノイビールとフォーに入れる香菜類


これはリトルエッグとチキンのフォー

やっと ひと心地ついて湖周辺を散策しました。

ライトアップがキレイでしたよ。

こちらは、泊まったホテルのクリスマスイルミネーション


あっという間に、ハノイ一日目終了

明日はハノイ市内観光と、ハロン湾へ3時間の道のりを行きます
お楽しみにね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします