![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まずは、ワンクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ちょっと間延びしすぎですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回のベトナム旅行のハイライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/a51893f998030fb6b4f3ead11664834c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/211919ee94ae16cff19566e21fdb329d.jpg)
ハロン湾クルーズに出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
私たちのツアーは、この28番の船でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/a0efafd9fa423c2ba27a8a189af7106f.jpg)
港にはクルーズに出る同じような船が300隻もあるそうで、
途中鍾乳洞を見学するのに下船するので、
かならず船の番号を覚えておいて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ガイドさんから注意されましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さてこのクルーズの風景以外のもうひとつの見物(ミモノ)?は
小舟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/5d5c2c69c7b8b7e2e36b5c17b5d4b37a.jpg)
商魂たくましく、船によじ上り(左足は、果物売りさんの足です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/46/0aab40615ccaf333d41b6bae05fef04b.jpg)
勝手に船の窓を開け、テーブルに果物を並べ
なんでも1ドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
要らないと手振りや身振りで言っても
すご~~く粘り続け、やがて窓を開けっ放しで
帰っていくのですが、
何隻も何隻もやってきて、やはり窓は開けっ放しで帰っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
商売になってるのか不思議ですが、、、
さて、何艘もの船が目指すのは、世界遺産の鍾乳洞がある島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/4d943b178a07423a066ddfaa8c12737c.jpg)
近づくと世界遺産のマークの看板が
絶壁に取り付けてあるのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/aeacacc5a3eccfb832093148cb61cbfa.jpg)
日本の世界遺産(自然遺産)には、こんなマーク付けてないですよね。
ちょっと興ざめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さらに近づくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/9b98d0ab94fc54d354dfa721c04fa992.jpg)
中腹に鍾乳洞への入り口が見えました。
で、鍾乳洞の中は、めちゃケバケバしいライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/550e1eb178b8f5914a010aefbe2e015f.jpg)
途中に水が吹き出していたので、自然に湧き出ているのか?と聞くと
なんと人工で作った噴水なんだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
えぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
作ってエエのぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
自然のままに、見せてよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
入り江の奥のマングローブの茂みだけは、そのままでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/4c6bacff3c03a2384f6c43572d824b06.jpg)
鍾乳洞の島から、再び乗船する時も、またすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
船が多過ぎて船着き場に全部が着けないので、
こんなふうに、ぶつかりながら割り込んできて
着岸している船の横に着き、着岸している船経由で
自分の船に乗るということなんですよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/3f68b294dca04ea9d3c70dbf1eb896a7.jpg)
次は水上村へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/81ed03f0dad9b48fb8fb1c5bbec02990.jpg)
これは、水上コンビニってとこですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/02452d514ac175f4cbcbee8c9c0d9d88.jpg)
こちらは、水上の学校です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
さてお待ちかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/c13fe1a7fd9a770565de09bb2d0e35bc.jpg)
海老の塩ゆで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/0fa2d69462026277015e5c8c8200a0cf.jpg)
カニのグラタンみたいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/f8e888eee0d8f8df67c4b661274c823c.jpg)
春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/7e79f001a4ed039c2e0ec51aaed40d81.jpg)
イカの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/631f6f5c348cead94782608d487344e4.jpg)
白身魚の姿揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/d0177ee9ab31cad95317891d2be4a881.jpg)
わかめスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/4a097274dd3b6b91f4792cf13197a526.jpg)
キャベツの酢の物
と、どれも船尾の調理場で作って出て来るんですが、
みんな適量でおいしくて、goodでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
食べ終わる頃に港に戻りクルーズ終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
そうそうハロン湾の象徴のような有名な闘鶏島はコレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/a6cdd316034968ca8f16ae29f0b64c62.jpg)
まぁ~ ベトナム人のユニークさも満喫できた
ハロン湾クルーズでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
明日は、再びハノイに戻り市内観光の続きです。
(まだ続くのぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)