頂き物の着物の裾が擦り切れてしまって、お直しに出すにもそこそこ費用がかかるしどうしたものかと思案していたところ、最近コメントくださるこぶたさんのブログのコメント欄で「ガロンレース」なるものの存在を知りまして、早速購入してみました。
擦り切れる前に縫い付けるのがいいのでしょうが、今回はこれ以上擦り切れないようにお直しまでの時間稼ぎです。
こんな感じで縫いつけ完了!
なかなか同じ色ってわけには行きませんが、この程度なら許容範囲でしょう。
最初は裾だけやればいいやって思ってたんですが、裾が擦り切れてきたってことは袖口もそれなりに擦れてるわけで、見てみたらこちらもやばい事になってたので結局両袖口にもガロンレースを縫い付けました。
これでまたしばらくは着られそうです。
このレースが擦り切れたら……その時は、、、、その時になったら考えよう~~っと。
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村