あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

うちの板さん

2013年03月31日 | 日々の出来事
夫君が土曜日に海上釣堀に行きまして鰤を1匹、真鯛を3匹持ち帰ってくれました。



鰤は60cmくらいありましたよ。

今日はうちの板さんの捌きっぷりをちょっとだけww





この後、真鯛3匹も捌いてくれて、ただいま我が家の冷蔵庫はお魚でいっぱいでございます。

そのお魚を消費すべく今夜の献立は鰤のあら汁と握り寿司。



夫君のあら汁は特別サイズ。頭半分をドーンと入れちゃいましたww
これだけでおなかいっぱいになりそうです。




私のはこっちの普通サイズ。



握り寿司のほうはお寿司用に私がお刺身に切って夫君に握ってもらいました。





これでもやっと三分の一くらい無くなっただけです。
鰤しゃぶと鰤の照り焼き、中骨のあたりとかまは塩焼きにして食べる予定です。
あら汁も残ってるし、真鯛の方はぜんぜん手付かず。。。
大漁なのは嬉しいけど消費するのが大変です~~~。

上手く出来たらお料理の写真もUPしますね。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日の着姿

2013年03月31日 | 着姿&日々の事




黒地の飛び柄小紋に素材がわからないざっくり織りの八寸帯です。
そろそろ暖かくなってきたのでざっくり織りの帯はお休みかなと思って締め納め(?)と思って締めました。
似たような織りの正絹の八寸帯があるのですが、これは正絹じゃぁない感じ。
たぶんウールだと思うので、だとしたら余計に暑そうで。。。(笑)
八寸帯って単にも締めて良いはずなのですが、私の気分的なもので、この帯は寒い時期に締めたいなぁと思ってしまいます。

今日は帯揚げが思いのほか綺麗に結べて上機嫌であります。

明日から4月。
春本番ですね。
帯出しで出歩く日も近いでしょうから、そろそろ半幅のカルタ結びじゃない結び方練習しなくちゃ^^
あくまでも平日は名古屋帯締めない気のリイでした。``r(^^;)ポリポリ


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする