連日の猛暑日でさすがに着物着れてなくて、久の着物姿なのに変わり映えしなくてすみません。
でもパッと見は一緒ですけど中身が違います。
今日は夏のお手抜きインナー3点セット(汗取り襦袢+ステテコ+美容衿)で涼しさを試してみようと思いました。
窓全開+扇風機の環境で室温はすでに32℃。
いつも着終わったときに一汗かいてるんですけど、今日の一汗はそれほどでもなかった気がします。
お手抜きインナーのおかげでしょうかね。
補整はへちまの補整パッドヒップ用とウエスト用のみ。
いつもの美容ランジェリーのときは肩とみぞおちにパッドが入っててそれが無いだけでも涼しい感じです。加えて率直な感想として「無くてもいけるかも」って思いました。
写真、いつものと変わらないですよね?
汗取り襦袢もステテコも浴衣もオール木綿なせいか着るときにめっちゃすべりが悪い印象でした。
でも、なんとか着れましたし珍しく一発で衽線が揃ってて自分でもびっくりww
今日は夫君がお休みで家に居るってこともありましてリビングは買い物から帰った後エアコンつけてます。なので室温は快適28℃。
着物で居てもぜんぜんOKです。
屋外は午前中一時的に雷雨があって気温がそんなに上がらなかったのでお手抜きインナーのおかげかどうかは不明。
でも、お手抜きインナーがお気軽インナーであることは実感できました。
これからも気温と体調とその日の気分を考慮して着物着ようと思います。
洋服なら昼間エアコンつけずに過ごせてるのに着物着てエアコン効いた部屋に居るって言うのに抵抗があるもんで``r(^^;)ポリポリ
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村