日本人女性の冷え性は、タンパク質と鉄不足が主流です。
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 23:51
キレート鉄やプロテインを摂っていなくて足りていた事が無いくらい、皆さん不足しています。 twitter.com/haru43241/stat…
@masa_doc ダイエットでお肉を避けて食べてもちょっぴり、野菜と炭水化物でカロリー控えて(^_^;)
— haru@食事改善&筋トレダイエット中 (@haru43241) 2019年2月1日 - 00:02
年中体温低くて夏でも足が冷えるので靴下履いてました💦
体温も35度代前半でした。
高タンパク&メガビタミンでこの冬は冷え知… twitter.com/i/web/status/1…
肥満、冷え性は、改善できる。 twitter.com/mikoto_1990/st…
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 08:10
\毎日33名にその場で当たる/
— ネスカフェ(NESCAFÉ) (@Nescafe_jp) 2019年2月1日 - 00:00
1日3杯のコーヒー習慣始めてみませんか?☕
手軽に美味しいコーヒーを作れる #バリスタ があたる!
ご応募は
@Nescafe_jp をフォローしてこの投稿をRT… twitter.com/i/web/status/1…
解釈を事実化する作業 tagashuu.blog.fc2.com/blog-entry-154… たがしゅうブログ
— たがしゅう (@tagashuu600) 2019年2月1日 - 00:01
他人に理解を求めるな。大切な一部の人にだけ理解されてればいいんだよ。世間からの理解を得るなんていう無駄な事に労力を使うな。全ての人から絶賛されるなんて無理だ。賛否両論は必ずある。誰かにとっての良い事は誰かにとっての悪い事でもある。気にしてたらキリがない。そこは割り切って突き進め。
— Testosterone (@badassceo) 2019年1月31日 - 19:01
10mgのものを、いつも勧めています。 twitter.com/pezgan/status/…
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 23:50
まずは、「タンパク質」。
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 01:24
これ超重要。
タンパク質が足りないとどうにもならない。
エネルギーがどうとか言う前に、
身体の構成要素が足りないのを何とかする。
まずは、「タンパク質」。
2番目が鉄。
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 01:26
なお、タンパク質不足があるままだと
胃腸が弱っているので(胃腸もタンパク質で出来ている)、
鉄を飲むと胃がムカムカしたり、
腸の不調が起きてしまいます。
なので、鉄は2番目。
糖代謝にも脂質代謝にも鉄は必要。
「タンパク質」と「鉄」が満ち足りてくると、
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 01:28
もうこっちのもの。
ビタミンや他のミネラルを摂っても
体調不良にならなくなります。
逆に「タンパク質」や「鉄」不足のままで
ビタミンや他のミネラルを摂っても
かえって具合が悪くなります(胃部不快など)。
なので、ここからは色々同時に始めても、
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 01:30
身体が耐えられます。
ビタミンE、ナイアシン、その他のビタミンB、ビタミンC、カルニチン、マグネシウムなどを摂ると良いでしょう。
ベジタリアン、マクロビなどを長期間している人は、
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 01:31
タンパク質不足がとんでもない事になっている事が多くあります。
その場合は、最初のタンパク質補充でかなり時間を取られます。
長年の栄養失調は簡単には治りません。
プロテインを少しづつ飲む、などで時間をかけて
タンパク質の充足へ。
なお、こうして
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年1月31日 - 01:34
タンパク質や鉄を満たし、
ナイアシンを含むビタミンB群、
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルニチン、EPA
などを摂っていくと、
その他の部分でもかなり健康になっていきます。
エネルギーがきちんと作れるので
疲れづらく、脂質も使えるので持続力が出ます。
アメブロを更新しました。 『”冷え対策、シンプル通常版。”』
— 阿波の局 (@awanotubone) 2019年2月1日 - 19:07
ameblo.jp/awanotubone/en…