@masa_doc 糖質制限を公言すると言われるベスト5
— kenpoppo _TW (@kenpoppo_TW) 2019年2月17日 - 20:42
1.極端なダイエットは身体にわるいよ
2.米食わないとか日本人じゃない
3.主食なしとか何も食べるもんないじゃん
4.あー、それ身体にわるいらしいよ。バランス良く食べなよ… twitter.com/i/web/status/1…
糖質オフ間違いあるある10選
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年2月17日 - 17:46
1️⃣ 糖質って甘いやつでしょ
2️⃣ 糖類ゼロのチョコで安心
3️⃣ 野菜食べれば良いよね
4️⃣ 肉と卵は控えてます
5️⃣ 野菜ジュース飲んでます
6️⃣ 玄米なら良いよね
7️⃣ ライ麦パン… twitter.com/i/web/status/1…
糖質自体の少ないベリー系、
— 水野 雅登 (@masa_doc) 2019年2月17日 - 18:43
・ストロベリー🍓
・ラズベリー
・ブルーベリー
がお勧めです。 twitter.com/wnnynzoo/statu…
わたしみたいな酷い糖化胃の人が体験する、具合の悪さは一言でいうと、酷い「つわり」のような感じです。あー、これは一部のひとにしかわからんけど。。(((;՞;ٹ՞;));
— みー@糖質制限ダイエット (@diaita1) 2019年2月17日 - 20:04
簡単に言うと、うえええっってかんじww
具合が悪いんだけど、こ… twitter.com/i/web/status/1…
肉嫌い、脂、油嫌い、タンパク質嫌い、45年間、炭水化物、お菓子、野菜ばかりを食べてきた私が糖質制限を始めて90日あまり。
— みー@糖質制限ダイエット (@diaita1) 2019年2月17日 - 18:29
ただ今、脱皮時期らしく、絶不調w
これは不快な症状、つらい状態になるのがほとんどです。
— 整体おおやま@自律神経専門の整体 (@OymHand) 2019年2月18日 - 08:56
熱が出る。
だるくなる。
痛い。
腫れる。
起き上がれない。
動けない。
身体はこれらを起こして身体の中の『本当の問題』を解決しようとします。
なので、不快な症状、つらい… twitter.com/i/web/status/1…
身体が言うことを聞いてくれない
— 整体おおやま@自律神経専門の整体 (@OymHand) 2019年2月18日 - 08:23
身体の中で自律神経の問題が大きくなってくると、多くの方がこれを感じると思います。
動けない日々が続くと、つい身体を恨みたくなるものですが、じつはその反応は、身体があなたの命を守ろうとして起こっている反応です。
糖尿病内科勤務で境界型糖尿病になって糖質制限を始めたスリムな看護師のブロガーさんもいらっしゃったな。
— よっしー@2型糖尿病&糖質制限漫画ブログ (@dm_yosshie) 2019年2月18日 - 08:45
糖尿病になるのは、何も「専門知識がないから」じゃないってことをもっと知ってほしいな。いま正しいと思われてることは必ずしも正しいとは限らない。
これすごく助かる!iHerbのサイトだけがしょっちゅうクッキーがたまりすぎて見られなくなるから💦
— よっしー@2型糖尿病&糖質制限漫画ブログ (@dm_yosshie) 2019年2月18日 - 09:32
otokuseikatu.net/job-cookiesaku…
\毎日33名にその場で当たる/
— ネスカフェ(NESCAFÉ) (@Nescafe_jp) 2019年2月18日 - 00:00
1日3杯のコーヒー習慣始めてみませんか?☕
手軽に美味しいコーヒーを作れる #バリスタ があたる!!
ご応募は
@Nescafe_jp をフォローしてこの投稿をRT!… twitter.com/i/web/status/1…
ピロリ菌除去薬終了後2日、胃がかなり回復して食欲も戻った。投薬前に比べ、食後のえづきがなくなった。投薬中の弱った胃だからこそ、何が胃に優しいのかよく分かった。胃が弱った時は、茶碗蒸し!これに限る。嫁が気を利かせて毎日卵スープを作ってくれた。理解ある嫁に本当に感謝している。
— kenpoppo _TW (@kenpoppo_TW) 2019年2月18日 - 07:17
不眠にはナイアシン(ビタミンB3)です。薬じゃなくビタミン剤です。不眠、不安が改善するのでしばらく続けると「夜しっかり眠れるようになった」「気持ちが落ち着いた」となります。重度の睡眠薬依存もまずはここからスタートして徐々に減薬⇒中… twitter.com/i/web/status/1…
— 藤川徳美 (@wpFdEDpF2BqWJUp) 2019年2月18日 - 09:56
試しに今日は一日サプリを抜いてみるテスト。
— みー@糖質制限ダイエット (@diaita1) 2019年2月18日 - 10:46
そのかわり、プロテインは多目に飲む。
自分を使った人体実験。
(ΦωΦ)フフフ
昨夜は不覚にも、プロテインもサプリも飲まないで寝た。
— みー@糖質制限ダイエット (@diaita1) 2019年2月18日 - 10:17
ちょっと限界だったww
すると、今朝は今のところだけど、だるくない。
やっぱりプロテイン不足でカラダが大量のサプリを処理できてなかったのかもしれない。
\今日からスタート/
— ローソン (@akiko_lawson) 2019年2月18日 - 10:00
生乳100%使用牛乳を使った #カフェラテ無料プレゼント !フォロー&リツイートで10日間連続、毎日1万名様にカフェラテが当たる♪
1日目は2/19 9:59まで! #ローソン #マチカフェ… twitter.com/i/web/status/1…