優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

年齢を重ねても瑞々しくありたい

2005-06-21 10:33:13 | 冬のソナタ
先日の日曜日、都内某所においておかみさんのサイト(hit-meの掲示板)に集う「冬ソナ」仲間が大集合いたしました。総勢23名!

「冬のソナタ」が放映されてから早2年、今はもう他の韓ドラや韓流スターに熱を上げていらっしゃる方々も、「冬ソナ」とくればもう心はひとつ。大いに盛り上がります。

おかみさんの企画で皆さんが詠んだ”句”にそれぞれ”画像”をつけた『かるた』をフィールドさんとジュンさんが作ってくださいました。
そのかるたを使って皆さんで遊んだのですが、皆さん少女のようにはしゃいで、じつに生き生きとしていらっしゃいました。

”句”を詠んだり”画像”をキャプチャーしたりUPしたりと、今までした事がないことに皆さん夢中で取り組んで、できない時は教えあい、助け合い「本当に楽しかったね。」と語り合う姿。

私より「お姉さま」もたくさんいらっしゃるようでしたが、皆さん瞳をきらきらさせて、本当に「かわいらしい、素敵だな」と思いました。
特に最高齢(失礼!)のばあやさん、図書館が見えればさっそく覗き込み「立派なところねぇ」とリサーチ。
パソコンのことを説明してもらって言葉がわからないときは「パソコン用語辞典で調べながら説明を読むのよ。」との事。脱帽。

おかみさんに「いくつになっても、もう歳だからなんて自分を諦めてはいかんのよ。阿波ちゃんは自分を捨ててへんけど、女捨ててるで~!」

あ、いたた・・・。
皆さん2次会に向けてお化粧直しに余念がない中、一人ボーっとしていた私。
終日すっぴんでございました。恥

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出いっぱい (阿波の局)
2005-06-22 13:22:46
ばあやさん、こんにちは。

おいでいただきありがとうございます。



図書館、ご覧になったのですね。よかった。

時間がなくてダメだったかしらと、少し気になっていました。



私も旅行先や外出先で古本屋さんや図書館があるとちょっと覗いてみたくなってしまうのです。

インターネットの本屋さんも便利ですが、ぶらっと入った本屋さんや図書館で思わぬ本との出会いがある、これがやめられません。笑



いつかまた”図書館倶楽部”での活動のことなどお話をお聞きしたいと思っています。



返信する
ようこそ (阿波の局)
2005-06-22 13:16:09
Naoさん、いらっしゃいませ。

いつも”カモミール”読ませていただいています。



私はNaoさんのような「切なくて美しいLove Story」は書けませんが、日々自分の感じていること、考えていることを書いていけたらなぁと思っています。

またお時間があったら覗いてくださいね。
返信する
さぼって見学 (ばあや)
2005-06-22 09:20:09
阿波の局さま、おはようございます。楽しかったあの日、皆さんが会場の設定をしてくださってた時、図書館の見学をさせていただきました。少し資料などをいただいてきました。図書館も、本を貸し出すだけでなく、情報を提供する、調べ方のお手伝いをするというように、図書館の在り方が変わってきていますね。社会の変化に対応できる新しい図書館をめざして模索中の図書館が多いと感じています。

オフ会の時の話、阿波さんの日々の感じ方のセンスや吸収力に感動しました。
返信する
私も・・・ (Nao)
2005-06-22 01:55:07
阿波の局さま、こんばんは…明日は仕事が休みなので、ちょっと(いやかなり)夜更かししています!なかなかこちらに遊びに来られなくて失礼しました(o*。_。)oペコッ…以前トラックバックしてくださったお礼もせず、いきなりこんなところに現れてしまいました``r(^^;)ポリポリ…

私も、しっかり「自分」を生きているつもりですが、かなり「女」は捨てています(*≧m≦*)ププッなんだか、おかみさんおっしゃる関西弁のツッコミがあまりにおかしかったので・・・たまには母や主婦や嫁でなく、女も思い出さないといけませんよね?( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。