優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

「反日」を捨てる韓国

2005-06-24 13:47:24 | 読書
呉善花著 PHP研究所 2002年3月13日発行

一年ほど前、「あの人の国が知りたい」とばかりに韓国関連の本はないかと図書館の本棚を眺めていた時に「反日」の言葉が目に飛び込んできました。

「反日」…「ああ、そうか。韓国は『反日』なのだ。」
それまで頭の中では知っていた言葉ですが、どこか他人事のような自分とはあまり縁のないことのように感じていました。
このとき初めて身に迫って(せまって)哀しいような感覚とともに何とかしなければ、なんとかならないのかという思いになりました。

私は寡聞にもそれまで「呉善花」という人を知りませんでした。
「スカートの風」でかなり話題になった方だということも後になって知ったほどです。
この本をきっかけに著者の本を10冊以上読むことになりました。

第2章『文化崩壊を招いたハングル』
この項目が大変印象深く残っています。
呉さんはここで「ハングル漬けが韓国をだめにした」と訴えているのですが、これは韓国だけではなく”日本”にも当てはまることなのではないでしょうか。

「いろいろな意味を含む言葉はできるだけ避け、意味を直接指示する言葉を使い、普通の話し言葉で書くように」という「言文一致の強化」によって韓国人は「言葉の概念の広がりと深さを失ってしまった」といいます。

これは日本において「難しい言葉や表現を避けてやさしく表現することが良い」とされていることと同じと思われました。

人間は”言語”で物事を考えるのだということ、”言葉”が浅くなれば”思考”も浅くなってしまうということを考えさせられました。

この本が発行された2000年ごろ、「IMFショック」を経て初めて”自己反省”をするようになった韓国が「戦後の歴史・・・にまで真摯で深い反省意識の視線が入り込むことが可能になった時、あらゆる反日は超えられていくだろう。・・・そうした可能性に向けての重たい扉が今、少しだけ開かれつつあることを感じている。」

それから5年を経た今また「反日」の風が大きく吹き荒れています。

かるたオフ その後

2005-06-23 23:01:35 | 日々の歌
写真見て 楽しかったとき 思い返す
         珠のごとき 不可思議空間

タイムマシン あったらあの日に 戻れるの 
         そしたらも一度 みんなに会える(ハニーちゃん)

今日もまた 掲示板で こんにちは
         だからあんなに 楽しかったの? 

かるたオフ 2次会

2005-06-23 22:52:32 | 日々の歌
韓流の スターたちが お出迎え
        憧れのトッポッキ さあいただくぞ

ほかほかと 心も体も 温かく 
        唐辛子のせい? みな一緒だから

また会おう しばしの別れが 悲しくて
        一人降り立つ 天使の涙

かるたオフ 1次会

2005-06-22 09:25:09 | 日々の歌
真心の ぎっしり詰まった みやげたち
        テーブル彩り 会話もはずむ

それぞれの 心に残る 名場面
        愛が溢るる 冬ソナかるた

輪が縮み しだいに殺気 立ってくる
        あの札だけは 私のものよ

会ったこと ない友たちの 満面の
        笑顔思い浮かべ せっせと作る

かるたオフ 0次会

2005-06-22 09:13:17 | 日々の歌
麗しき 佳人がドアの 向こうから
         現れそうな 石造りの館

ベランダで 明治の要人 密談を
         交わす風景 目にうかぶよう

糞見れば 舐めんばかりに 観察す
         フィールドワーカー 面目躍如

のんびりと 野鴨君も お出迎え
         喧騒忘れる 都会のオアシス