東京でのお出かけ記事の続き。
そろそろお終いです。
東京電力の火災で、東京が大停電になった日、そんなこととはつゆ知らず、
ご近所の早稲田大学の学食、大隈ガーデンテラスカフェテリアと大隈庭園をお散歩していました。
早稲田大学には何の縁もございません、ただのお散歩です。
早稲田大学大隈記念講堂
ほほー、これが有名な早稲田のシンボルですね。
早稲田大学正門
大隈記念講堂の向かいに位置します。
さてさて、どこかに学食があるだろうと来てみましたが、…
何か書いてあるので行ってみましょう。
あら~、素敵なエントランス
この先に…
大隈ガーデンハウスカフェテリア
いわゆる学食です。
大隈庭園とリーガロイヤルホテル東京を見ながらのお食事
うどんですが
もちろん学生の方が多いのですが、年齢層は幅広く、
ご近所さんかと思しき人も。
大隈庭園
お天気が良かったので、日向ぼっこの人もたくさん。
リーガロイヤルホテル東京からの帰り道の人も。
都会のオアシスで、のんびりしました。
さて、4時過ぎに新宿に行ったら、西武の改札でごった返していました。
停電の方は短時間だったのでしょうか?その場所にいなかったのでしょうか?
ニュースを見るまで知りませんでした。
楽しい東京滞在でしたが、そろそろ大阪に戻る頃となりました。
それではまた~