鳥海山近郷夜話

最近、ちっとも登らなくなった鳥海山。そこでの出来事、出会った人々について書き残しておこうと思います。

鳥海山矢島口七合目御田は(おだ)か(おた)か。

2024年09月09日 | 鳥海山

 現在矢島口七合目御田にはこのような標識が建てられています。

 Odaと書いてあります。またあるものには御田に(おだ)と仮名を振っているものがあります。ある方が本荘の山岳会のどなたかに問い合わせたところ(おだ)であると。

 ところが本荘の山岳会の大先輩斎藤重一さんはその著書の中ですべてに(おた)とわざわざ仮名を振っています。また払川ヒュッテの管理人だった佐藤康さんもその著書の中で御田には(おた)と仮名を振っています。

 またかつての「山と高原地図 鳥海山」の執筆者池昭さんもの解説の中で御田(おんた)とルビを振っています。実際足しげく矢島口を登り多くの人と会話したわけではないので断定はできませんが神様が御田植えするところというならやはり御田植場(おたうえば)、(おんた)となると思います。吹浦口の御田ケ原も(おだがはら)ではなく(おたがはら)です。数十年来鳥海山に登り斎藤清吉さんなどとと知り合いの方も(おんた)と言っていました。佐藤康さん、斎藤重一さんという矢島口の超ベテランの呼び方を尊重したいですね。

 ※宮崎の御田祭は(おんださい)、和歌山県丹生都比売神社の御田祭は(おんだまつり)ですが御田のあとに祭りが付けば御田は発音上(おんだ)の方がいいでしょう。


 斎藤重一「鳥海山」より

  
 佐藤康「ひとりぼっちの鳥海山」より。



 池田昭二「山と高原地図 鳥海山 1976」より。


 
 



2024年9月6日 コミュニティ新聞記事

2024年09月06日 | 鳥海山

 「山と高原地図 鳥海山・月山」の執筆者斎藤政広さんは酒田市在住ですが今回地元のタウン誌 コミュニティ新聞に「市民として見過ごせない鳥海山沖洋上風力発電の計画」という一文を投稿しました。コミュニティ新聞は酒田・鶴岡・遊佐の一部に無料で配布しているので全国紙、地方紙よりもまんべんなく届くのが利点で、かつてと編集者が変わったせいか中身もまともになってきています。

 今後我々は新しくこの地域で風力発電に反対する活動を行っていきますので同意いただけましたら署名等お願いすることもありますのでぜひともご協力お願いいたします。


新宿DUGと瞬間湯沸器

2024年09月05日 | Jazz

 何せ田舎者なので東京へ出るまで瞬間湯沸器など見たことがない。

 新宿紀伊國屋裏の地下にあったジャズ喫茶DUGでそれを初めて見たのでありました。

 この本に当時の様子が載せてあります。

 右に湯沸器が見えます。それにしても懐かしい店内の様子。

 当時の小型湯沸器はこんなもの。天に板がありますがこれは遮熱版と言って熱風が直接天井に行かないようにするもの。当時のDUGではこの上に布巾を掛けていたので上京したてのこの田舎者は、ああ、あれは布巾を乾燥させるためのものかと。ツマミが二つあるのは点火ツマミと出湯ツマミ。

 現在の小型湯沸器は下の図のように遮熱版が本体に内蔵されています。知らないほうがおかしかったのかもしれないですね。

 点火と出湯はボタン一個にまとめられました。


もはや世界の潮流は脱・脱炭素、脱ESG

2024年09月05日 | 兎糞録

【転載・改変自由】脱炭素宣言撤回リリースの雛形 (国際環境経済研究所長 山本隆三)


カーボンニュートラル宣言の取り下げに関するお知らせ

 当社は202〇年〇〇月に「2050年カーボンニュートラル宣言]」ならびに「2030年度に2013年度比47%削減目標]を公表しましたが、これら長期目標を取り下げることを決定しましたのでお知らせいたします。

 

 カーボンニュートラル宣言策定に際しては、省エネ投資の強化による総エネルギー使用量の削減、第6次エネルギー基本計画の達成を前提とした購入電力のCO2,排出係数改善、自家消費太陽光発電の導入、購入電力の再エネメニューへの切り替えや炭素クレジット購入等を折り込んでいました。

 しかしながら、日本政府のエネルギー基本計画は第5.次まで過去に一度も達成したことがなく、第6次についても当初から野心的な目標と言われており、将来の経営計画の根換とするのは不適切でした。仮に国全体として2030年46%削減が達成されたとしても、京都議定書第一約束期間の6%削減達成と同じく森林吸収やクレジット購入による相殺分-が含まれる場合、購入電力の排出係数改善を織り込むことはできません。

 また、カーボンニュートラル宣言以降に設置を進めてきた太陽光パネルについて自主調査を行った結果、製造段階における強制労働の疑いを払しょくすることができないという結論に生ったため、すべての太陽光発電の稼働を停止しました。当社では人権侵害に加担してまで必要とする売上は1円たりとしもありません。

 電力契約の実質再エネメニューや炭素クレジット購入についても精査したところ、見かけ上のCO2排出量をゼロと表現することはできさても実態として地球環境へ排出されるCO2がなくなるわけではないことを確認いたしました。

 一方、世界に目を移すと2022年11月にエジプトで開催された国連気候変動枠組条約第27回締約国会議において、国連専門家チームより企業のCO2実質ゼロ宣言の多くが「グリーンウォッシュ」であるとの指摘がなされました。欧州連合(EU)は2023年9月に不当商行為指令と消費者権利指令を改正し、2026和年以降は企業がカーポンオフセットを伴わずに達成できることを証明しない限り「カーポンニュートラル」主張が禁止されることになりました。

 こうした状況を鑑み、当社では2050年カーポンニュートラル宣言、ならびに2030年47%削減目標をいったん取り下げます。今後は2030年や2050年などの期限を区切らずに、省エネ活動や人権に配慮した再エネ導入などの施策を積み上げ、正味のCO2排出削減に寄与する現実的な目標を改めて設定し直します。


木工房オーツー

2024年09月01日 | 鳥海山

 友人の木工房オーツー、7月25日の豪雨により床上60cm以上の浸水という相当な被害を受けました。当ページ左側に示されるブックマークにリンクが張ってありますが現在被害を免れたものを選別中です。

 何とか助かった商品を今日は購入させていただきました。

 いたってシンプルなキーホルダー、材質は知る人ぞ知るツーヤバール。(自宅に持ち帰りそうそう娘に見せたのが運の尽き、強奪されました。)

 これはいいなというものがありましたらiichiを通してお問い合わせください。

 ※鳥海山の仲間ですのでかってながら分類”鳥海山”にしてあります。