昨日、快晴の中、撮影3日目を迎えました。場所はS市の運動公園。特別に許可をいただきその上、通行止めの三角のポール?まで立てていただきました。しかしながら、撮影現場は昨日と打って変わって、キャスト2人とカメラマン兼録音のT氏と自分の4人だけ。また、借りれるのも5時間しかないので、またしても時間に追われる撮影になりました。とにかく、外ロケなので、日差しが強く、風も強く、騒音が鳴り響き、通行人がくれば中断。悪戦苦闘の撮影現場となりました。ぎりぎりまで考えてた香盤表は役に立たず、またしても自分はちょっとしたパニック。T氏に活を入れられつつ、役者さん達も文句ひとつ言わずについてきてくれて、ぎりぎり予定時間に終了。またしても、課題が残った撮影。映像も今回は編集をがんばらないとならない素材になった可能性もありますが、自分の画角とT氏の収録技術を信じて、次に向けて集中したいと思います。
達基くんに説明をする私。
信頼出来る技術屋T氏と画角チェック。
達基くんに説明をする私。
信頼出来る技術屋T氏と画角チェック。