シンAyumilky作業日記

趣味と言われながら本気で作成する男の日々の作業日記です。

「松永 歩の最低映像展2.0」開催まであと43日‼︎ 道路使用許可を電子申請でした話。

2025-01-12 00:34:12 | 展覧会

寒くなりましたね。こんなに寒くても猫舌の自分はコンビニでペットボトルのコーヒーを買う時、コールドなんですね。

さて、いよいよ2月23日(日)に埼玉県川口市にあるシアター&バーの「第8電影」で開催される「松永 歩の最低映像展2.0」まで、あと43日となりました!

今日も人に「いよいよですね!忙しいでしょ?」と言われましたが、正直、準備はほとんど終えており、あとは開催まで体調、メンタル面を崩さぬ様心がけるのみです。

 

昨年、フライヤー配布のために警察署に「道路使用許可」を電子申請を行いましたが、先日、ようやく無事許可をいただきました。あとは、警察署に許可書をいただければ終わりです。

今回はそんな電子申請の方法をできる範囲で説明します。

電子申請はインターネットから行います。

県警のホームページから上にある「申請・届出」から「電子申請」に入り、「(電子申請)道路使用許可に関する申請・届出」に入ります。次は電子申請の欄の「道路使用許可申請(別ウィンドウで開きます。)」をクリック。

そこでIDとパスワードを入れるところがありますが、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリック。

そしてメールアドレスを入力します。するとメールが送り返してきます。

メールの中のリンクをクリックすると道路使用許可申請書が出てきます。

入力する項目が多いです。最初はちんぷんかんぷんで警察署に問い合わせの電話を何度かしました。

いくつかわからなかった点に道路占用許可番号があります。ここは「省略」でいいそうです。

また、道路種別は市役所に問い合わせてくださいと言われました、

「現場位置図」「作業帯図」をpdfで添付する項目があります。どちらも同じ様にグーグルマップを元にした地図に人の配置点と行動範囲のメートル数をグラフィックソフトで記入して作成しました。

あと、緯度経度情報がありますが、Googleマップから数値を出し、Number(エクセルみたいなソフト)に数値をコピー&ペーストし、csvのデータを作成しました。

最後に、その他の書類という項目に配るフライヤーを添付しようと思いましたが、容量が重くて添付出来ませんでした。

そして、データを入力し終えると、返信のメールが来て、そこからリンクへアクセスができ、審査状況を見ることができる様になります。

 

10日が過ぎ「処理中」と出たままでした。正直、フライヤーの内容を提出していない事もあり、審査が通らないのでは?と思いました。

そこで、警察に問い合わせた所、内容に関するメールが送られてきていないのなら、お金を支払えば審査が進みますと言われました。

支払いはクレジットなどの電子での支払いのみ。自分はクレジットで2500円支払いました。

それでも状況が変わらなかったので、2日後に警察署に電話すると翌日には「完了」と出て、許可の連絡票がダウンロードできる様になりました。

あとは許可書を取りに行くだけです。

入力はなかなか大変でしたが、実際に何度も警察署に通うよりかは1回で済むので楽です。

そんなこともあり、2月12日(水)JR川口駅東口 午後12時から14時にフライヤーを配ります。

興味のある方はぜひ、お受け取りください。

あと、1月の29日(水)以降に川口市の朝日新聞の折り込みでフライヤーが入ってます。近隣の方はぜひ、そちらもお受け取りください。

今回は道路使用許可申請を電子申請でしたお話しでした。

 

こちらが配られるフライヤーです。よろしくお願いします!

 


「松永 歩の最低映像展2.0」に展示されるその他の作品。

2024-11-13 19:40:22 | 展覧会

早いもので11月も半ばになってしまいました。

2025年2月23日(日)に埼玉県川口市の映画館&バー「第8電影」で行われる「松永 歩の最低映像展2.0」まであと3ヵ月半になります。

当日の会場の備品の準備がまだまだ終えておりませんが年内にはなんとかしたいと思います。

これまでは展示パネルを公開することによって、当日の内容を紹介してました。

今回はその他に展示される予定の展示物の紹介です。

⚫︎ 表彰状2枚から3枚ぐらい。とりあえず、最低8ミリ映画祭大賞の表彰状と音の彫刻コンクール審査員特別賞の表彰状は展示します。(もちろんレプリカです。)

⚫︎ 全作品の絵コンテ

⚫︎地球儀(Shaberaruruという映画で使用しています。)

⚫︎大きな絵(プレゼントという映画で使用しています。)

⚫︎長編の脚本

⚫︎漫画(クリアファイルで展示します。)

⚫︎絵本1つか2つ。(ひとつはクリアファイルで展示されます。)

以上の予定です。

絵コンテはまだわかりますが、なぜ?映像展なのに漫画や絵本も?と思う方もいると思います。

なぜなら、これも自分にとっては映像となりうるものなのです。

特に漫画「ルービックマシン ビフォア」は1年ほど前にジャンプルーキーというサイトに投稿して、1年かけて第2話を描いてます。現在も執筆中です。

時間がかかっている理由として、スキャンした原稿を線だけを残すため、ドット単位でくり抜いてるので色を塗る過程の作業をするまでに、半ページに5時間ほどかかってしまいます。また、色を塗るのも極力、塗りつぶしのツールを使わないため、普通に描くより手間がかかってます。

別にそんな事しなくても。とは思いますが、ここは自分のこだわりです。

話の内容ですが、ロボット漫画です。精神病「統合失調症」にかかった人しか乗れないロボット(マシン)という設定です。

絵本の内容もそうですが、基本的に自分も障害者ということもあり、障害者を扱った作品です。

ただし、映画の方は一切障害者はテーマにしていません。病的に感じるかは観る人の自由です。

今回の映像展の売りとしては「ルービックマシン ビフォア」の第2話の先行公開もあります。

それを楽しみにしてくれてる方もいます。1話8Pなので、なんとか当日には間に合わせたいと思います。

がんばります!

ジャンプルーキーというサイトで1話目公開してます!よろしければご覧ください!

https://rookie.shonenjump.com/users/1325423796296024069

 

 

 

 

 

 

 

 


「松永 歩の最低映像展2.0」に展示されるパネルの紹介⑨「F-UP(FUJISAN-UP)」と「Ponaちゃん」

2024-11-01 18:58:11 | 展覧会

11月に入りました!日中は暖かいですが、夜は少し寒いですね。パソコンの熱で暑いので、自分にはちょうどいいです。

さて、2025年2月23日(日)埼玉県川口市にある映画館&バー「第8電影」で開催される「松永 歩の最低映像展2.0」も年を越せばすぐです。

そろそろ会場の備品作りもぼちぼち始めてます。意外と時間がかかるので、今時期から始めて正解でした。

 

そこで、今日は一つお知らせがあります。

来週の月曜日、2024年の11月4日になりますが、「上映集団ハイロ」さんのイベントに急遽、参加する事が決定しました。

関係者からのお誘いもあり、映像展の告知も兼ねて、11月4日(月)午後12時から「APIA40」(東横線学芸大学駅徒歩10分) で舞台映像「閉じた目(5分版)」最新版を上映致します。

自分も伺います。最低映像展では上映しない作品ですので、お近くの方はぜひ、お越しください。

 

そして、今回、紹介するのはさらに展示されるパネルを2つ公開します。

ひとつは「F-UP(FUJISAN-UP)」。まだ展示場所は決まってませんが、展示の許可はいただいております。

バーエリアのどこかに小さめのテレビで展示され、随時、繰り返し上映される予定です。

「F-UP(FUJISAN-UP)」のパネルは次の通りです。

 

また、もう1枚はゲームキャラクター「Ponaちゃん」特大パネルです。

 

このパネルは他と比べるとかなり大きいです。

現在は著作権の関係もあって、モザイクを入れさせていただいてますが、当日の会場ではお披露目させていただきます。

今回、展示するに至って、著作権の持つ東北新社様にお願いした所、わざわざ協議していただいて展示の許可をいただきました。

ところで、なんで?映像展にゲームキャラクターデザインの展示なの?と思われる方もいるかも知れませんが、その理由は「自分にとってはそれも映像になる一部だから」です。

 

以上、2点の展示の紹介でした。明日は最後のパネルの紹介です。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 


「松永 歩の最低映像展2.0」に展示されるパネルの紹介⑧「HUMAN3.0」

2024-10-30 15:03:23 | 展覧会

今日も私の住むS県は曇っていてすぐにでも雨が降りそうです。寒くなってきましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、2025年2月23日(日)に埼玉県川口市の映画館&バーで開催される「松永 歩の最低映像展2.0」まで、4ヵ月を切りました。

ここまでは当日、展示されるパネルから映像展の上映作品を紹介してきました。

今回からはバースペースで展示される展示物の紹介です。

まずは、アート作品「HUMAN3.0」から。

展示パネルからは以下の紹介がされてます。

書かれている文章は以下の通りです。

松永 歩の作品集⑧

HUMAN3.0

アート作品 素材 8ミリフィルム&miniDV

1992年 撮影

1992年都内で行われたアートパフォ ーマンス映像  「 HUMAN 」をアート作品として表現。

外部モニターには、 オープニングアクトを上映し、また、 オブジェ内部を覗くとパフォーマンス 映像が映し出される。

この作品は『音と彫刻コンクール2008』において、審査員特別賞を受賞。 静岡県の川根本町にある「音戯の里」 で、1年間展示された。

今回はドブ板 が重いため、簡易型の土台を付け、さらに進化したバージョン3.0を発表。

 

「第8電影」支配人・岡本様からは以下の解説を書いていただきました。

 

支配人・岡本滉太の解説

強迫的なインダストリアル・ミュージック に合わせて明滅する都市の断片。

そのあわいを彷徨い歩く私は、あなたは、一体誰なのだろうか?

何もかもが等しく「モノ」と して立ち現れては消えていく無機的世界の中で、「ヒト」はいかにして存在すること ができる(orできない)のだろうか。  

 

以上になります。作品はバースペースの左奥にあります。

難しそうに思われがちですが、そんなに難しい内容ではありません。この作品もテーマは「不条理」です。

当日はできるだけ、自分も立ち会いますので安心してご使用ください。

この作品を観て、ニヤリとしていただければと思います。

次回もバースペースからの展示内容を公開します!お楽しみに!

 

 

 


「松永 歩の最低映像展2.0」に展示されるパネルの紹介⑧「プレゼント」

2024-10-29 23:33:19 | 展覧会

今日あたりから、めっきり寒くなってきましたね。私の住むS県も今晩から少し暖房を使い始めてます。週末にはまた、暑くなると言いますが本当でしょうか?皆様、季節の変わり目です。お身体にお気をつけください。

そんな季節の中、いよいよ2025年2月23日(日)に埼玉県川口市にある「松永 歩の最低映像展2.0」の開催まで4ヵ月を切りました。

気になる映像展の内容を当日の展示パネルを公開することで紹介をします。今回の作品は「プレゼント」

当日の最後の上映作品となります。

その前に上映をする「あたまがおかしくなっちゃった」の後、18時10分から18時40分までの休憩があります。

18時40分からの舞台挨拶。舞台挨拶では当日の出演者ならびに関係者全員に登壇していただく予定です。

19時からの上映。上映時間は47分間になります。

そこで注意していただきたいのは、47分間の上映の後、そのまま引き続き、エンディング映像が10分間上映されます。

ですので、合計で57分間になります。ご了承ください。

それでは最後の作品のパネルは次の通りです。

パネルの文章は以下の通りです。

 

松永 歩の作品集⑦

プレゼント

上映時間 47分 自主制作映画 素材 4K

 

2022年 撮影                      

最後の作品を撮ろうと2021年に絵コンテを作成。

静岡県にある演劇を教えるプロダクション「メイアクタ ーズアカデミー」から2名の役者を紹介される。

今作では初の特殊メイ ク・ドローンも使用された。

翌年、『第15回日本映像グランプリ 2023』で第一次審査を通過。東京芸術センターで上映する。

また、『第25回ハンブルク日本映画祭 』にも招待作品として選出される。

 

「第8電影」支配人の岡本滉太様からは以下の解説を書いていただきました。

 

支配人・岡本滉太の解説

向かい同士に住む若い内職をする女と夫からDVを受けている主婦。

相容れないはずだったふたつの人生が、齢27にして夭折した伝説的ロッカーの遺品を媒介に交錯する。

ひとたび爪弾けば情熱が迸るギターと、 ひとたび走らせれば詩情が湧き上がる万年筆。

それらが漂わせる若い魂のような匂い は、彼の死よりも後の時間を生きる彼女たちにも届いている。

新感覚ミステリーコメディ。 

 

この作品は自分の最新作です。あえて、最後に持ってきました。

また、「プレゼント」の上映した後のエンディング映像も必見ですので、ぜひ、最後をご覧ください。

以上で上映作品の紹介は終わります。

あとはその他のパネルなどの紹介と続きます!お楽しみに!