シンAyumilky作業日記

趣味と言われながら本気で作成する男の日々の作業日記です。

映像文化フォーラムⅢ

2008-03-23 21:09:40 | ノンジャンル
今回も勉強と情報収集のために、「映像フォーラムⅢ」に参加させていただきました。
今回の講師は中島信也監督、プロジェクターに巧みな文字と映像を流し、独特なトークで2時間あきずに聞かせていただきました。CM制作の概念を、とても解り易く説明、特にCMプランナーの企画書と中島監督の絵コンテを見させていただいたのが、とても貴重で参考になりました。また、心構えとしての「想像心」。忘れずにいたいと思います。後半では、中島監督から見た外国の映像の考えがとても興味深く聞けました。他には「富士山CGコンテスト」と「静岡デジタルコンテンツ」の受賞作と優秀作品が見れたのも良かったです。今後の制作に役立てたいと思います。ありがとうございました。

目の前の目標

2008-03-10 00:29:00 | 自主制作映画
色々な作業を進める中、何を最優先するか考えた所、まず、3月、4月は新しい自主映画に集中する事に決めた。ほぼ、方針も決定。今月は1日かけて、本格的にコンテをかためる。そして、役者さん達と打ち合わせ。できれば4月には撮影したい。

少しづつ

2008-03-08 01:00:54 | ノンジャンル
少しづつ考え、学習しながら、いくつかの作業を平行しています。いくつかの中には、HPを一から作り直す作業や今までの作品を1本のテープにまとめる作業、もちろん長編シナリオも引き続き。その他には、O市で応募されるシナリオの作業、いよいよ来月撮影予定のS氏主演の自主映画などなど。色々、頭の中でまとまってきてます。

表彰式

2008-03-02 20:17:00 | アート作品
3月1日静岡県榛原郡川根本町、音戯の里において「音の彫刻コンクール2008」の表彰式に行ってきました。川根本町、並びに音戯の里関係者方々から、暖かく迎えられ、無事終える事ができました。表彰式前には様々な方から興味を持っていただき、作品を堪能していただきました。作品を通して、人との交流が持てたのは、初めての体験でしたので、とても貴重な時間を過ごせました。ただ、課題もありました。表彰式のコメントをあえて準備してなかったのが裏目に出て、沈黙の後、あせって思っていた事を次々と話してしまった事。昨年の映画祭もそうですが、スピーチ自体を甘く見たため、作家の信頼性が落ちると言うのを、作品を作る以上、もっと真剣に考え向き合わなければいけないと痛切に感じました。今後、これは避けれない問題なので、これから自分に足りない部分をもっと学習、訓練したいと思います。また、本日、帰る際、ミニチュアの電球の交換をしましたが、どうしても奥側のスピーカーの出来が気になりました。時間が出来れば、スピーカーのミニチュア自体を交換できればと思います。失敗も含め、大変勉強になりました。ありがとうございました。