箴言集 「人生への言葉」より
人生への言葉51 信念がないのは、日和見をしている証拠である。
日和見とは次の意味である。
1 有利なほうにつこうと、形勢をうかがうこと。
2 空模様を見ること。また、その役の人。
2 空模様を見ること。また、その役の人。
いわゆる、自分の考えではなく、その日の天気をみて決めるのである。
もちろん天気によって決まる仕事もあるから、選択肢を多く持ってまい進する人もいる。
😓 こんな実話がある。太平洋側の外の労働者は雨が降ると仕事は休みである。この労働者が日本海側に職場を移動すると、そのまま雨の日は休むが、同僚からは無断欠勤と思われる。そうなのだ、日本海側の天気は雨の日が多いから、雨の日に休むと商売にならないのである。つまり日和見的な生き方ではないのである。
😮
信念というのは、人生の理想と目標があって、その方向に揺らぎがないことであろう。また、夢のようなことであっても、それに向かって努力を続ける意思であろう。
この努力がないのは、その日暮らしであり、流されるままの日々であろう。
これを信念がないという意味であり、考え方が日和見という。