☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

☆ 今年一番に観たい映画♪

2017-01-20 | 映画の話題
『君の名は。』『この世界の片隅に』もまだ観ていないのですが、どうやら今年最初に観るのはこの映画になりそうです♪

『未来を花束にして』
これは、女性の参政権を求めて立ち上がった “ 名もなき花 ” の、真実に基づく物語。


私は「実話」を基にした映画が好きなんですが、この映画では(主演では無いですが)その実在の重要な中心人物バンクハースト役をメルリ・ストリープが演じていて、私は彼女のファンでもあるので、この映画は見逃せません。

★ 1月27日(金)より全国公開です!!!


ネット検索すると、たまたま昨年12月にそのバンクハーストさんのひ孫さんが来日されて、東京都内の高校で特別授業をされ、高校生たちと交流されたという記事を見つけました。

下記、興味のある方はぜひご覧くださいね♪

☆ 『未来を花束にして』で描かれた女性参政権運動の指導者のひ孫(ヘレン・バンクハーストさん)来日&高校生に特別授業


折しも今日はトランプ氏の大統領就任式の日。

メリル・ストリープさんとトランプ氏の応酬は記憶に新しいですが、ちょうどそんな時に公開されるこの映画、もしかしてトランプ氏では無く、ヒラリーさんが大統領になることを想定して制作されたのでしょうか!?

いずれにしても、私は女性に参政権のある時代に生まれたことに心から感謝です。


チラシのキャッチコピーにもありましたが、
「運命も世界をも自らの手で変えてゆくーーー」

それはまさしくあなた自身のことでもあるのです。

希望溢れる未来☆ は 今この瞬間のあなたの「行動」にかかっています!!!



下記の絵は「平和の聖なる戦士」でもあった『イシタバイ』です♪





本日もご愛読いただきありがとうございました♡



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする