☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

秋山眞人さんの「スピリチュアルアートの描き方」ご紹介

2019-06-24 | お知らせ&催しのご紹介
今朝、お祈りをしている時に、ふと秋山眞人さんのことが脳裏に浮かび、

何かあるのかな?と思って、すぐにユーチューブを検索。

すると、思いがけないこんな最新動画を見つけました。

しかもUPされたのが、夏至の翌日。つまり昨日(6・23)らしく、何とタイムリー!

ラッキーにワクワク!!


とても詳細にしかも大変わかりやすく説明してくれていますので、
絵に興味のある方は下記ぜひご覧ください。



 ☆ 「スピリチュアルアートの描き方」  by 秋山眞人さん


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんなふうに教えてもらうとホントに誰でもすぐに自分で描けそうですよね!?

わぁ、どうしましょう!?

果たして私に「ガイドメッセージアート」のお申込みを向後もしていただけるかしらん??


なんちゃって、元々誰にでもある能力なのに、そしてみんなが「自分で自分のことがわかるようになることが

私の願いでもあるのに、そんなことを言っていては宇宙さんに叱られてしまいそうですね。。


実は秋山先生は元々とっても絵がお上手で、いつだったか、大阪の癒しフェアのパフォーマンスで、

実際に目の前の白板にササっと描かれるのを見せていただいたことがあります。

その時のその手の動きの何と素早いこと!

プロの画家以上!?のスピードにすっかり感心してしまいました。



その時は会場から希望者を募り、その人の「ガイド」の絵を秋山先生が(無料で)描かれたのですが、

その本人を前にして喋りながら(絵の説明をしながら)描き、しかも全く迷いが

無い(ブレることがない)
ことにも大変びっくりしました。

(この話は以前このブログのどこかにも掲載してご紹介したことがあるかと思います)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私の場合は、例えば部屋の中に誰かが居たり、誰かの目の前で描くなんてとても出来ず、

また一人で静かに描く時にも途中で筆が止まることももちろんあります。


異常に眠くなったり、あくびがたくさん出たり、感情が湧いて涙したり、

あるいは(自画自賛になりますが)とっても感激したり。。

いろんな反応が起こって来ます。


が、秋山先生は(動画の中で拝見した限りでは)本当に描き慣れておられる感じで、

いかにも氣軽く楽しそうに、しかも説明が懇切丁寧で、とても参考になりました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

皆さまもぜひチャレンジされてはいかがでしょうか。。

そしてその後に、もしもよろしければ私にも描かせていただけたらとってもうれしいです。


皆さまがご自身で描かれたガイドさんと私が描くガイドさんがピッタリ同じとは限りませんが、

どことなく、何となく似ていたり?


例えばメッセージが似ていたり!?

あるいは持ち物やシンボル、色などが重なっていたり。。

いろんな面白い発見があるかもしれませんね。



また、私が自分ではとても氣に入ったとしても、ご本人はその絵が「氣に入らない」という場合も

あるかもしれませんし、例えば、それぞれが描いたガイドさんの絵が全く似ていず、

何の関係性もないという場合であっても、



それはそれとして、なぜそのような絵になったのか!?

年月が経って後から知っていく楽しみもあるかもしれません。。


そしてまた、ガイドさんは一人に一人ではなく、たくさん付いてくれていると思うので、

それぞれの描いたガイドさんが違っていても、それもまたどっちもがそれでいいのではないでしょうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そういうわけで、「ガイドメッセージアート」のお申込みが

(動画を観られた後に)もしかしたらいきなり増えるかも!?



なんちゃって、またまた自分にとって都合の好いノーテンキな考え方をしている私です。


本日も「光のチャレンジ」に遊びにきてくださってありがとうございました。


「ガイドメッセージアート」のお申込みについては、

「テレパスアート」HP をご覧ください。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする