☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

ハッピーメリークリスマス♡ (オレンジと栗タルト&サンタのパン♪)

2021-12-23 | 日記
皆さま クリスマスはいかがお過ごしでしょうか。

私は突然の思いがけないクリスマスプレゼントをいただき、るんるんるん♪(笑)

大好きな栗のお菓子と「紅マドンナ」というとってもジューシーで美味しい大きなオレンジです。

センスのいいステキなラッピングと真心のこもったクリスマスカード♡ にも心慰められました。


今年「4月」に書写山へ一緒に遊びに行った方からで、私の中ではその記憶がいつの間にか「秋」に変わっていて不思議です(笑)。

それで何でも忘れないうちにブログに記録して残しておこうと、写真を撮りました。




左上に小さく写っているのが「栗逢山」という栗タルトです。

タルト生地の上にモンブランみたいなクリームがくりくりっと巻いてあって、その上に栗がまるまる一個ぽんと乗っている可愛いお菓子です。

包み紙から出して撮ればよかったかも。。と後から氣付きました 汗)


オレンジはとってもおっきくて、「紅マドンナ」というシャレたネーミング。

幾つかに切り分けて、少しずついただいていますが、とっても新鮮!で美味しいです♪

それもその筈、「朝出して夕方届く」という即日配達便で届けてくださったのです!


彼女の温かい思いやりと優しさに感激しつつ、クリスマスイブの前に、もうさっそくご馳走になりました(笑)。


栗タルトもあまり甘過ぎず、私好みでとっても美味しかったです♡
(たくさんいただいたので、あとお正月まで取り置いて、娘のお友だちにもお福分けの予定です♪)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、大きな「サンタのパン」はすぐ近くの「小麦生活」というパン屋さんで
一個だけ残っていたのを見つけて買いました♪

中に苺と生シュークリームが入っているというので買ったのですが、

撮影の後でワクワクしながら食べてみたら、よくあるような普通の「苺クリーム」になっていて、少々ガッカリ!

なので、これは来年は買わないかな?
と言っていてもきっと来年にはすっかり忘れて、また買ってしまうかも?(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日タイミングよく届いたクリスマスカード(左下)は娘の山仲間のTさんから。。

ちょうど姉と電話で娘の話をしたりしていたので、シンクロうれしかったです♪

娘が亡くなってもう丸7年も過ぎたのに、いつまでも忘れずにいてくださって、
本当に有り難く思いました。。


この場を借りてお二人に心からお礼と感謝を申し上げます。
ほんとうに有難うございました!!


というわけで、少し早いですが、しみじみとクリスマスを「予祝」しています♡

皆さまもどうぞステキなクリスマスをお過ごしくださいね♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってまことにありがとうございました。
 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする