☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

未来世の自分って!? ( 秋山眞人先生の描画動画紹介♪ )

2023-02-06 | 日記
今夜は曇りで満月が見えなくて残念ですが、

一昨日に十三夜の月を観られたのでよかったです。


トルコの地震とかの影響か、なぜかちょっと悲しみ波動があって、

時々軽い腹痛もあり、少し熱っぽくも感じたので、

念のため体温を測ったら36度で、大丈夫でした(ほっ)。


冬山に行くとメールが来たFちゃんはどうしてるかな?

もう帰宅したかな?とふと氣になったり・・

無事元氣だったらいいのですが。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

毎日少しずつ確定申告の準備を進めていて、今日はその5回目をやりました。

昨年は13回!も準備を重ねて、何度も見直したにも関わらず、

申告相談会場に行く直前の当日の朝に、ミスを発見し、ドッキリ!

何とか手直しが間に合って、おかげで申告もうまくいったのでしたが、

その後に疲れが出たのか、怪我をしたことも。。(汗)


そんなこともあるので、あまり集中し過ぎて心身に負担の無いように、

今は一日に2、3時間ずつ、ボチボチやっています♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、余談が長くなりましたが、

息抜きに見た秋山眞人先生の「自動描画」とてもお見事!でしたので、

下記、ぜひご覧いただけたらうれしいです。




こんなにスラスラと、しかも本格的な芸術的センス!で、

「こんなふうにさらりと描けたらどんなに氣持ちいいだろう。。」
と思わずため息でした。


そして、「未来世の自分がいる」ということは、まだ地球が続いている!?

ということでもあり、人類も存続しているということでもあるから、

絵を眺めながら何だかとても安心出来たのでした。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

暗いニュースにばかり目を向けていると、ついネガティブな氣持ちになって

落ち込んでしまいそうになりますが、秋山先生によれば、

「未来の自分の人生は自分で創造することも出来る」そうで、


もしそうだとしたら、「今度はどんな人生を創造しようかな?」と考えると、

ちょっとワクワクしますよね♡


皆さまは次はどんな人生を生きたいですか?

イメージするだけでもきっと心愉しくなるのではないでしょうか。。


本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございます。

秋山先生を見習って私も日々楽しみながら精進したいです♪











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする