
昨日は午後から日差しも出て、溜まっていた洗濯物もほとんど乾いてくれて、ほっとしました。お日様って本当にありがたいです

一昨日は出かけたので、昨日は家に籠って家事三昧でした。洗いたかったセーターも3枚ほど洗って、あちこち掃除して。うん、気分よし

普段、洗濯は義母の担当。でもやっぱり自分で洗いたいものってあるじゃないですか、特にデリケートな素材のものなんか。
トラブルがあったときに、相手を責めるのもどうかと思いますのでね。
昨夜は家庭内で、そんなトラブルが勃発しました

原因は義父母のことと、それに対する私やHEICOの態度。ここで相方と私がひともめしたわけです。
私と相方は、普段はとても仲がよい

そして、その揉め事の主な原因が私の口のきき方にあるのです。
婉曲にまぁるく言えないのですねぇ。直球でズバッ!と。自分でも解っているのですが・・・これがなかなか直らない。
逆に言えば、裏表のない人間の表れなんですけれど、これは自分を正当化する言い訳、なんでしょうね。
と言う相方に対して、私のほうにも言いたいことがゴマン!とあるわけで。これもだいたい毎回同じこと。
揉め事の最初は違う理由でも、結局はいつも同じところに行きつくのでありました。成長がない夫婦ですねぇ・・・・・・

で、今回。
揉め事の最初にHEICOが関わっていたので、彼女も交えて話す間に夫婦間の争いが激しくなってしまったのですが・・・・・・
やはり、「子は鎹」。
燃え上がっている(笑)当事者を冷静に見て判断し、それぞれの言い分やら何やら聞いて彼女が私たちに言ったことは、夫婦それぞれ納得のいくものでした。
「私は二人から生まれたんだから、それぞれのことが解って当然」ですって。
なんだか大人になった娘を実感しましたねぇ。24なんだから、当然だけど。
ま、揉めたあとに丸く収まればOKではありますが・・・この問題はなかなか根深いものがありますのでね。
でも、思う。私はもう戻る家もないので、なかなか実行できませんが、バイトで区役所に行っているうちに、離婚届の用紙、もらってこようかしら?
で、何かあったら、水戸のご老公の印籠よろしく「この離婚届が目に入らぬか~!!」って
