Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

ひな人形は片づけたけど

2024-03-06 08:36:05 | 食べものいろいろ

昨日は午前中から雨が降り出して、相方は現場仕事はお休みに。

午後からはふたりで、先日放送されたサザンオールスターズのライブのビデオを楽しみました。いいなぁ、やっぱり。

桑田クンは私たちより少し年上ですが、あのエネルギッシュな歌いぶりには驚きます。

彼ら自身が楽しんで演奏しているのが、見ているほうにもびんびん伝わってきますね。音楽は音が楽しいって書くんだもの。そうでなくっちゃ。

 

さて、ひな祭りは既に終わってしまったけれど、今週土曜日は孫と一緒にひな祭りのお菓子を作る予定になっています。

でもお菓子と呼べるのかな。というのもそれ自体には特に味がないから。

名古屋地区ではひな祭りに「おこしもの」とか「おしもん」と呼ばれるものを食べたりするんです。米粉を練ったものを型に入れてかたどって、蒸しあげて。

要するにみたらし団子の生地と同じものですが、食べ方は人それぞれ。義母や息子は出来立てにお砂糖かけていたし、私は焼いて生醬油。

名称は2種類でも同じもの。名前の由来は生地を木型に押しつけて作るから「おしもん」とか、その木型から起こすから「おこしもの」だとか。どっちが本当かはわからないし、多分

どっちも本当なんでしょう。

数年前から孫娘と一緒に作りたいと思っていたのですが、コロナの影響で延び延びに。去年も作ろうという計画が持ち上がったものの孫が風邪をひいたり、コロナの感染も多かった

ので取りやめになっていました。

今年こそは!と最初は先月予定を立てていたら、私が膀胱炎になってしまったので延期。ようやく今週末に、と思ったら昨日から咳が出るとかなんとか。週末までに治るといいけど。

卒園式も迫ってきたので、無理はしないほうがいいかなとも思いますけどね。なに、どうせひな祭りは終っているんだからいつ作っても同じでしょ?

ここではおこしものと呼ぶことにしますが、その木型をいくつか持っています。

               

手前の5つは比較的新しいもの、と言っても子どもたちが幼かった頃なので30年くらいは経っています。そして奥の2つ

                 

これらは骨董市で見つけて買いました。かなり古いもので比べるとわかるけれどこちらのほうが彫りが深いので、おこしものの出来上がりの模様もくっきりとしていいんです。

私が結婚して数年ははお米屋さんに型をお借りして作っていました。それもやっぱり古い型で羨ましく思っていたので、この型に出合えたときはうれしかったな。

この型を使っておこしものを作れるかどうかは孫次第ですが、作ったらどんなものか記事に載せようと思っています。

売っていないこともないのだけれど、買ってきたものはお彼岸団子同様、私の好みの味でないものがほとんどなんです。こうして書いていたら早く作って食べたくなってきちゃったわ。