昨日買い物の最中に主治医から、胃カメラで特に異常が見つからなかったので予定通り義母に胃ろうを作るという電話がかかってきました。
手術が終わったらまた連絡があるのかなと思っていたけれど一向にないので、とりあえずケアマネージャーにその報告の電話をしたところ、義母がお世話に
なっていた施設に病院から胃ろうを作ったという連絡があった、とのこと。
手術の結果をまた聞きのまた聞きで知る、ってなんだかおかしな話ですが、まぁいいや。結果に変わりはないわけだし。
でもいつどんな連絡があるかわからないので、昨日は遠出は避けて細かな用事を片づけていました。
そのひとつが、りんごジャム作り。
私にとっては6月の梅仕事同様、季節行事となっています。
自分ではあまり作ったジャムを食べませんが、子どもたちが喜んで食べてくれるのでせっせと作ります。
小ぶりだけれど、しっかり赤く色づいた紅玉。先週帰り際に農協のスーパーで買った産直品で、税抜200円。もう一袋買ってあって、左奥にちらっと見えている
黄色の国産レモンと一緒に、奥に写っている琺瑯の片手鍋で作ります。
畑の家にもう少し大きめの琺瑯鍋があって、それだと一気に作れるのですが、作ったジャムを冷蔵庫に保存するのは場所をとるので、これくらいでちょうどかも。
娘と息子とに1つずつ、半端に残ったのを自分たち用にしました。我が家ではジャムはもっぱらパンに塗るのではなく、ヨーグルトのトッピングとして消費します。
このジャムもおふくろの味のひとつになるでしょうか。市販でいくらでも売っているものですが、家で作るのは別物ですもんね。
それにしても、紅玉って本当にりんごらしいりんごだなと思います。絵心があったらささっと描くのにな~。